rh日和(仮)

モノ、ゲーム、PCなどについてのブログ。

直前ガード(ギリギリガード)の使い方

格闘ゲームをプレイし始めて5年とちょっと(まぁ本格的に対戦し始めたのはこの1、2年だけど。)。最近になってようやく対戦中に直前ガードを狙えるようになってきた。
まだまだ対戦ではヘボな僕だけど、せっかくなので備忘録も兼ねて直前ガードについて書いてみる。基本はギルティもブレイブルー(CS以降)もそんなに変わらないはず。

基本

と言っても、基本的なことはwikiに書いてある。いい時代になったものだ。
直ガってなんですか? - GGXXwiki - livedoor Wiki(ウィキ)
直ガ - GGXXwiki - livedoor Wiki(ウィキ)
直前ガードとは、ガードの直前にレバーを入れると発生する特殊なガードのこと。ガード硬直が小さくなるため、相手の連携から抜け出しやすくなる。また、テンションバランスが上昇するという恩恵もある。
しかし、そうそう狙って出せるものでもないし、ガードバランスが増えやすいデメリットもある。某ポチョムキン使いのように毎度毎度狙うわけにはいかない。

使い道

相手の近くで直前ガードすると、投げや無敵技が狙える。つまり直ガ→ヴォルカ。もし直ガをミスっていても、次の攻撃が上段なら自動でガードしてくれる。相手がジャンプ攻撃してきた場合も同様。特にガード時の相手が高い場合狙いやすい。
相手が遠い場合、直ガ→ジャンプ逃げなどが狙える。例えばソルの2D→ガンフレをガードする場合、2Dを直ガ出来ればジャンプ逃げしやすくなる。
他、飛び道具をガードする際も、直ガを使うと単純に早く動けるので狙うといい。
特にブレイブルーでは連続ガードにならないガトリングルートが多く、ガードバランスが存在しないのでより重要。

コツ

まず、wikiにも書いてあるとおり、レバーがニュートラルになるのは一瞬になるように4N4(テンキー表記)と入力すること。つまり急いで入力。カカッと。
また、しゃがみガードの場合、1N1と入れるより121と入力した方がいい。単純にレバーを動かす距離が短いし、連続ガード時に立ってしまうことを防げる。
相手キャラの連携を覚えた方が、直ガ後の行動は幅広くなるが、単純に直ガを狙うだけならそこまでする必要は無い。要は「ガード時のヒットストップが終わるタイミングでガードを入力」すればいいので、ヒットストップ時間を感覚で覚えてしまえばいい。
ヒットストップ時間は下のページのように攻撃LVによって増える。ガトリングの後半になるほど攻撃LVが増える傾向にあるので、直ガ入力を遅らせればいい。猶予は8フレームもある。
ヒットストップ - GGXXwiki - livedoor Wiki(ウィキ)
もっとも、それを見越して上級者はガトリングのタイミングを遅らせてきたりするんだけど。

練習方法

対戦で実際に使ってみるのが一番の練習方法。トレモでやるのは限界がある。メモリーを使って敵を動かしても同じパターンの練習しかできないし、コンピューターはそこまで密度の濃い固めをしてこない。
理想を言えば友達に頼んで家庭用で練習できるといい。



んーあんまり新しいこと書いてないけどまぁこんなもんか。初心者はとにかくFDか直ガを狙うようにするといいかも。ブレイブルーはバリアガードと直前ガード(ギリギリガード)が同時に狙えるのでどっちも重要。
リアルアーケードPro.V3 SA(PS3用) BLAZBLUE -CONTINUUM SHIFT- (ブレイブルーコンティニュアムシフト) (通常版) (特典なし)