rh日和(仮)

モノ、ゲーム、PCなどについてのブログ。

ウルトラブックとMacBook Airの違いは?他

 過日。パソコン雑誌を見ていたら、「ウルトラブック」というものを見つけた。
 ナンダコレは?なかなか良さそうじゃん。でもウルトラブックって何?なんかウルトラマンについて書かれた子供向けの図鑑みたいな名前だね。
 などと、ある程度引っかかりを感じたもの、その場ではスルー。
 で、今日、ふとMacBook Airのことが気になり検索、いろいろ調べている内にウルトラブックのことを思い出し、「ウルトラブックとMacBook Airの違いってなんなの?」という疑問を持った。
 単純に言ってしまえば、ウルトラブックとは「インテルがMBAに対抗する形で提唱した(もちろんインテルはそんなこと言わないが)、新しいWindowsノートパソコンのカテゴリ」のことであるらしい。
 ウルトラブックはMBAに対抗しているだけあって、見た目も割とそっくり。性能を見ても、「薄型・高機能・高級」という点が共通している。このあたり、iPhoneの後追いで各社からスマートフォンが続々発売された流れと似ている。また、「〜ブック」という呼称は「ネットブック」を彷彿とさせる。
 現在発売されているウルトラブックは、ASUSの「ASUS ZENBOOK UX31E」、東芝の「dynabook R631/28D」、Acerの「Aspire S3-2」、レノボ・ジャパンの「IdeaPad U300s」の四機種。

ASUS UX31Eシリーズ 13.3型液晶 SSD128GB シルバー UX31E-RY128

ASUS UX31Eシリーズ 13.3型液晶 SSD128GB シルバー UX31E-RY128

acer Aspire S3シリーズ 13.3インチWXG液晶 ノートPC Core i7-2637M シルバー S3-951-F74U

acer Aspire S3シリーズ 13.3インチWXG液晶 ノートPC Core i7-2637M シルバー S3-951-F74U

Windowsが使えることがウルトラブックの最大の利点…とおもいきや、MBAは(というかMacは)Boot Campというapple公式ソフトを使うことにより、MacのOS上でWindowsを起動することが可能。Windowsであることのメリットはそれほど無い。
 じゃあ何がいいかというと、ざっくりいってしまえば「いろんな機種がある」ということに尽きるようだ。MBAよりCPUが優れている機種、安い機種、軽い機種、バッテリーが長持ちする機種、などがある。らしい。
 それに、初めからMacのOS X Lionを使う気がないという場合には、やはりWindows機を買う理由はない。そういう人はウルトラブックが視野に入ってくるのだろう。

 というようなことを考えたが、自分の場合、なぜMBAやウルトラブックに興味を持ったかというと、こんな風にブログを書いたりするのを出先でやりたいと思ったから。
 初めはネットブックなんかどうかなーと思っていたのだが、色々と中途半端なネットブックを買うより、高級なヤツを買ったほうがええんやないか、と思い、クリエイト(笑)な用途にはWindowsよりMacの方が向いているのではないか、と思い、MBAについて調べ始めたのだった。
 が、そのような用途のためにはMBAは明らかに高すぎる。しかしこのMBAというやつはどうも購買意欲をそそる。欲しい。高い。欲しい。高い。
 そんなループに陥っていたところ、たまたまこんな記事を発見。
本の執筆に使える最強iPhoneテキストエディタ選手権!1位はこのアプリだ! | 和洋風◎
 どうやらiPhoneで本格的に文章を書くことが出来るらしい。ということは、iPod touch+キーボードという組み合わせを買えばいいんじゃないか?ちょうど手持ちのiPod Classicが壊れてしまったところだし。でもMBAが…。高いし…以下ループ。
 と、今日の記事の主旨がよくわからなくなってしまったところで終わり。