rh日和(仮)

モノ、ゲーム、PCなどについてのブログ。

Dishonoredプレイ日記 一人称視点ゲームに酔う。別の意味で。

 PC版のDishonoredをプレイしている。

Dishonored Game of the Year Edition (輸入版)

Dishonored Game of the Year Edition (輸入版)

 いわゆるステルスアクションで、屋根に登ったり、テレポート能力を使って一瞬で移動したりできるのだが、FPS、つまり一人称視点のゲームなので、カメラが激しく動く。僕自身は3D酔いはしない方なのだが、それでもずっとプレイしていると目と神経が疲れてきて、1時間もプレイすると頭がボーっとしてくる。アサシンクリードだったらもっと長くやってもヘーキだったのに。

 欧米のメーカーが作るゲームはやけに一人称視点のものが多い。CODなどのミリタリーものは言うに及ばず、Borderlands(最近2を買った)のようなハックアンドスラッシュRPG、BioShock(これも最近買った)のようなホラーアクションRPG、Portal(名作)のようなパズル、ミラーズエッジ(コレも相当疲れるゲームだった)のようなパルクールアクションなど、あらゆるジャンルで一人称視点のゲームが作られている。翻って日本のゲームで

 なぜ海外では一人称視点が多いのか。向こうでは昔からコンピューターゲームが多くプレイされていたから、というような事情もあるだろうが(さっきネットで調べた)それにしても、「なんでもFPSにすればいいってもんじゃねーぞ」という気分にもなってくるというものである。

 果たして海外の人はそのへんのことをどう思っているのだろうか。彼らは一人称視点慣れしているので、カメラが激しく動いても全然ヘーキなのだろうか。ところで二人称視点のゲームがあったとしたらどんな感じになるのだろうか。つーかこんなに疲れるのって、僕だけ?