rh日和(仮)

モノ、ゲーム、PCなどについてのブログ。

Minecraft日記 洞窟グモのスポーンブロックを利用した経験値トラップを作成

 まさか今日もマイクラ記事だと思った?そのまさかだよ!!!

 という訳で今日もマイクラ。今日は洞窟グモ(ケイブスパイダー、毒グモ)のスポーンブロック(スポナーブロック)を使った経験値トラップを作成。カッコ書きが多いのは、マイクラ用語に別名が多すぎるせいである。

ビバ!経験値

 マイクラを知らない人のためにもいちおう説明しておくと、経験値トラップとは、スポナーブロックから次々に出現するモンスターを一カ所に集めておき、一気に倒すことで経験値を稼ぐための施設である。

 施設、というと聞こえがいいが、やっていることはどちらかというとジェノサイドである。若干良心が傷まないでもないが、まぁ相手はプレイヤーに牙を剥くモンスターなので、よしとしよう。うん。

 Minecraftにおける経験値は、装備やアイテムに強力な特殊効果を付与する「エンチャント」の際に消費する。そのため経験値トラップを作れば強力な剣やつるはしを簡単に作成できる、というわけ。

 普通のクモのスポーントラップは以前作ったことがあったが、洞窟グモは今回が初めて。とはいえ、前回も今回も作り方の解説動画を見ながらだったので、それほど苦労はしなかった。


↑親切な先駆者様による解説動画

 洞窟グモのスポーンブロックは、以前の炭鉱探索で3つほど発見していたのだが、その内の一つがちょうど拠点の真下にあることが判明。縦穴を掘って、二ブロック幅の縦穴を掘り、片方にハシゴをかけ、もう片方の底に水を置いて、拠点から経験値トラップまで直行できるようにした。

スライムボールを求めて

f:id:rhbiyori:20150126004748p:plain
↑スライム狩猟用に掘った部屋。

 作成に苦労したのは、経験値トラップ作成に必須な粘着ピストンの素材である「スライムボール」の入手。スライムボールを落とすスライムはマップ上の特定の座標内の範囲(チャンク)にしか出現しないため、webサイトを使ってスライムが出現するチャンクを調べ、そこの地下をひたすら掘って部屋を作り、さらにその真上の地上空間に松明を置いて湧き潰しをした。湧き潰しについて解説すると長くなるので割愛。

 スライム部屋を作るだけでも30分くらいかかり、しかもなかなかスライムが現れてくれなかったのだが、トラップを作りつつ何度か部屋に出たり入ったりするうちに、ようやく一匹だけスライムが出現し、そいつを倒したらちゃんとスライムボールを落としてくれた。ありがたや。

毒グモだらけの夜

f:id:rhbiyori:20150126004815p:plain
↑洞窟グモを集めたところ。やっぱりキモい。

 というわけで無事トラップが完成。回路も無事動作した。

 途中で、洞窟グモを運ぶための水路が岩盤とぶつかる、というアクシデントがあったが、水路を曲げることで対処した。

 本来は水路を延ばすことで洞窟グモをスポーンブロックから遠ざけ、スポーンさせやすくする必要があったのだが、バージョン1.8から遠ざけなければいけない距離が短くなったので、おそらく問題ない。ハズ。

 あとブロックとブロックのスキマから結構攻撃を受けて焦ることが何度かあり、そこを塞ぐのにちょっと手間取った。

 ちょっと気になったのが、バージョン1.8からクモおよび洞窟グモが透過ブロック越しにプレイヤーを視認しなくなった、という情報がwikiに書かれていたということで、そのせいか以前作ったクモのトラップよりも若干流れが悪かったような気がした。気のせいかもしれないが。



 ともあれこれで無事、経験値を簡単に稼げるようになったわけだが、実は高レベルなエンチャントをするために必要な「本」をまだ持っていなかったりする。本を作るためには「革」が必要であり、革を手に入れるためには牛を捕まえて繁殖させる必要があるのだが、まだ牛を一匹も見つけていない。というわけで次の目標は牛探しになるだろう。牛を訪ねて三千里、なんてことにならないことを願う。