rh日和(仮)

モノ、ゲーム、PCなどについてのブログ。

ブレイブリーセカンド 白鳩改(レベル99)攻略メモ

 せっかくブレイブリーセカンドをやってるので、魔王の攻略法をメモしていこうと思う。とりあえず白鳩改から。

 攻略条件は、ラスボス討伐済みかつレベル99で全ジョブマスター。月面復興も完了済み。饅頭によるステータスアップはほとんどしていない(アチーブメント達成で手に入れた数個を使った程度)。

 回数に制限があるブレイブリーセカンド、フレンド技は使用しない方向でいく。やろうと思えば999999ダメージ連発ですぐ終わってしまうだろうし、それでは面白くないので。

準備

 今回の攻略法は、比較的ラクに、かつ手早く倒すための方法。ノーミスで3回倒しているとはいえ、絶対確実に倒せるわけではない、と思う。いわゆるガバガバ戦法。ベストな戦い方は他にあるはず。とりあえずもっと安全に戦いたい場合は、攻撃役にも「アイテム全体化」や「ふんばる」をつけた方がいいかも。

 まず攻撃役3人のジョブを「ねこ使い」にし、ジョブコマンドに「精霊技」をつける。サポートアビリティは「四刀流」「万手沙華」、そして白鳩改は回避率が高いので「ホークアイ」で命中率を上げる。

 攻撃役の装備は、武器を「ハヤブサナイフ(素早さ上昇、カルディスラで買える)」の四刀流にし、装飾品に「洗濯ばさみ(睡眠無効、ラクリーカで買える)」を装備。

 補助役1人はジョブを「皇帝」にし、ジョブコマンドを「神聖魔法」に。サポートアビリティは「先制術」「アイテム全体化」、あとはわりとなんでもいいが、全滅防止で「ふんばる」で。

 補助役の装備は、胴に「ブレイブスーツ(ラストダンジョンで拾える)」、アクセサリに「洗濯ばさみ」を。あとは武器も防具も適当でいい。どうせ攻撃しても当たらないし、殴られたらやられるので。

 アイテムとして、「射時計」と「蜘蛛の糸」、「復活茸」を使うので、なるべく沢山買っておく。

 またねこ技「一斉攻撃」を使うのでラーニングしておく。5章以降ならミスリル鉱山などに出現する「オークロード」からラーニングできる。一斉攻撃に必要な「怪鳥のささみ」を持っておくのと、戦闘前に攻撃役の体力を瀕死にしておくのも忘れずに。

実戦

 戦闘が始まったら補助役が「復活茸」で全体にリレイズをかけ、残りは全員デフォルト。

 その後は全員デフォルトでBPを溜めつつ、だれかがやられたらリレイズを貼り直す。これでほぼ間違いなく全員のBPをマックスまで溜められるはず。補助役が戦闘不能になったら危険なので、他のキャラがブレイブを使って「フェニックスの尾→復活茸」で立て直す。

 他のキャラよりも一足先にBP3になったキャラは白鳩に「蜘蛛の糸」を使って素早さを下げておく。誰かがラブ状態になったら、白鳩が倒してくれるのを待つ。

 全員BP3になったら、攻撃役3人はブレイブ2回で「ハープーン」→「射時計(自分)」×2、補助役は「カーム」→「(使ってなかったら)蜘蛛の糸」。

 次のターン、攻撃役3人はブレイブ3回してねこ技の「一斉攻撃」×4で攻撃、補助役はブレイブ2回して覇道の「高貴な鷲」→「オーバーロード」。これで大ダメージを与えられるはず。

 前のターンに誰かがラブ状態にされていたり、このターンに白鳩がデフォルトをしていると与えるダメージが減ってしまうが、どうせ1ターンで倒すことは不可能なので、あまり気にしなくていい。

 攻撃後は攻撃役の3人が2ターンほど動けなくなるので少々危険だが、全員リレイズ状態ならやられることはまず無いだろう。 

 その後は再びリレイズを貼りながらBPを溜めて同じことを繰り返す。レベル99の白鳩改はHP150万ほどなので、攻撃役の一斉攻撃が全て9999ダメージで当たれば、2回で倒せるはず。

倒した感想

 この戦法のキモは、前作から強かった「一斉攻撃」と、そしてなにより「アイテム全体化」と「復活茸」のコンボである。

 「アイテム全体化」は、コスト1という最も軽いサポートアビリティであるにも関わらず、つけるだけでジョブコマンド枠を使わずに全体化リレイズを99回かけられるというのだから、破格の性能。ハッキリ言って強すぎる。アイテムには他に「射時計」のクイック効果や「蜘蛛の糸」のスロウ効果もあるので、時空魔法の存在意義が危うくなってしまっている。

 ただこの記事を書いている最中に気づいたんだけど、白鳩改はそれほど攻撃が苛烈ではないので、「カーム」のために神聖魔法をつけるよりも、「時空魔法」で「クイクガ」や「ヘイスガ」を使ったほうが、討伐ターン数を縮められるかもしれない。冒険家のように「全体斬り×2」とかをやってくる相手はカームが欲しくなるけども。

 あと他のサイトでは、レベル80以上で白鳩改を倒すと「超絶あげまんじゅう」が手に入ると書かれているが、自分は「力あげ饅頭」しか手に入れたことがない。単に運が悪いのか、それとも何かが違っているのか。