rh日和(仮)

モノ、ゲーム、PCなどについてのブログ。

Minecraft バージョン1.9(1.9.2)をプレイ

f:id:rhbiyori:20160402133517p:plain

 PC版Minecraftバージョン1.9がリリースされたので、2時間ほどプレイした。新バージョン恒例の、新ワールドを作成してのプレイ開始。画像はニュー我が家である。

 本バージョンの大きな目玉のひとつが、オフハンドスロットという、利き手と逆にアイテムを持ち使用できる新たなアイテムスロットが追加されたこと。それに伴い利き手をオプションで左右好きな方に設定できるようになり、メインスロットは利き手、オフハンドスロットは利き手と反対の手にアイテムを持つようになる。

 早速左手にたいまつを持ってプレイしてみたが、アイテムを切り替えずシームレスにたいまつを置けるのはなかなか便利。

 ただ、メインスロットに右クリックの機能が無いアイテムがあるときのみオフハンドスロットのアイテムが使える、という仕様のため、右手のアイテムの種類によってたいまつが置けたり置けなかったりするのがややこしい。

 例えば右手が斧で左手がたいまつなら、どこでもたいまつを置ける。しかし右手がクワだった場合は、土の上のみクワの機能が優先されて土を耕してしまう。オフハンドスロットをキーボード操作に割り当てられたら便利だと思うんだけど。

 オフハンドスロットには、地図を持ったり、盾でガードしたり、任意の種類の矢を持って射たり(1.9で矢の種類が増えた)といった使い道が他にもあるらしいが、サバイバルでそれらを活用するにはもうちょっとゲームを進めないといけない。とりあえず今度盾を作ってみよう。


 さらに本バージョンでは、攻撃時にチャージという概念が追加された。敵に攻撃するたびにチャージゲージが0から溜まり始め、ゲージの量に応じてダメージ量が増え、ゲージマックスでようやく表示値と同じ最大威力のダメージを出せる、という感じ。他のゲームで例えるなら、聖剣伝説2の攻撃システムに近いだろうか。古いな。

 そもそもこれまでのMinecraftは、敵に向かってブンブン武器を振りまくるだけでなんとかなるという戦略性もへったくれも無いシステムだったわけで、アクションゲームとしては正統進化したと言える。しかしこれまでのシステムに慣れていたプレイヤーからはあまり評判がよろしくないようだ。

 自分も1.9がリリースされた直後にプレイしたところ、いきなりゾンビに撲殺されてしまい、ショックのあまりしばらくマイクラを封印してしまっていた。その後1.9.2になってオプションでチャージゲージを可視化できるようになったと聞き、再プレイしたところある程度は戦いやすくなった。

 しかしいずれにせよ、システムが複雑化し、かつプレイヤーにとってはデメリットの多い仕様変更であることは間違いない。盾やスイープ攻撃(Shiftキー+攻撃)などの新要素もあるので、慣れれば楽しいのかもしれないが。


 さらにさらに、ジエンド関連の新要素が多数追加されたのも本バージョンの特徴なのだが、当然そこまでゲームを進めねば追加要素を見ることは出来ない。

 楽しみを後にとっておくために、なるべくネタバレを見ないでプレイしようと思う。果たしてジエンドに行けるのはいつになることやら。