ちょっと立ち寄った東急ハンズで見つけたテンピュールのイス用クッションがすごくよかった。
- 出版社/メーカー: テンピュール
- メディア:
- クリック: 2回
- この商品を含むブログ (1件) を見る
これは僕の個人的意見だけど、やはりパソコンで作業する場合、骨盤を立てて背筋を真っ直ぐにして座った方がいいと思う。
パソコン作業というものは基本的に前屈みになりやすい。もし骨盤を寝かせて座ると、背筋も丸まって、非常に体に悪い姿勢になってしまう。だから体全体を真っ直ぐにしてキープする方が良い。筋肉は少々疲れるが、腰痛やヘルニアになるよりはずっとマシだ。
そんな風に考えて、試しにバランスボールも買ってみた。現在は、ちょっと高さが足りなかったので(というか足が短かったので)底が厚めのスリッパを履いてイス代わりに使っている。
バランスボール・パソコンチェア化計画 - 思考だだ漏れノート
確かにバランスボールはいい。もしかすると、最も体に良いイスはバランスボールなんじゃないかとさえ思う。
しかしバランスボールにも弱点はある。少々場所をとる。わりとすぐ空気が抜ける。安定が必要な作業(例えばギターを弾いたり)が出来ない。
なので、普通のイスとバランスボールの併用も考えていた。そこで見つけたのがテンピュール。
やはりテンピュールだけあって間違いなく物は良い。背もたれと併用すれば極上だろう。
しかしいかんせん高い。っていうかこのカネでよさげなPCチェアが買えるんじゃね?という。
かなり安めで前傾姿勢のクッションも売っていたが、試座は出来なかった。
- 出版社/メーカー: ドクターエル
- 発売日: 2007/08/27
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- 購入: 3人 クリック: 3回
- この商品を含むブログ (3件) を見る
ALINCO(アルインコ) エクササイズクッション EXG027 【文字色指定不可】
- 出版社/メーカー: ALINCO(アルインコ)
- 発売日: 2012/04/05
- メディア: スポーツ用品
- 購入: 9人 クリック: 66回
- この商品を含むブログ (5件) を見る