rh日和(仮)

モノ、ゲーム、PCなどについてのブログ。

アーケードスティックの静音化加工について

この記事を書いた理由

 今日はとてもいい天気であった。そして花粉と黄砂とPM2.5とやらが空を舞っていた。
 そんな日に僕は何をしていたかというと、某格闘ゲーム大会の動画配信を見ながら、アケステを静音化加工していた。寂しい土曜日である。

 本体はハードオフで1000円で買った中古のファイティングスティックV3。レバーは、以前書いたとおり、壊れたつもりで取り外したら実は壊れていなかった三和レバー。ボタンは、三和の静音化ボタンを買ったために余った、自作の静音ボタン。ついでに、筐体内に100円ショップで買った綿を詰め込んで静音化した。そして、同じくハードオフで105円で買ったプレステ用のコントローラーを乗っ取り、プレステで使えるようにした(PS3を持っていないので、変換器経由でXbox360に繋ぐため)。いずれも余り物である

ファイティングスティックV3(PS3用)

ファイティングスティックV3(PS3用)

 余った材料で片手間に行った今回の改造だが、思っていた以上の静音性が得られた。文章で伝えるのは難しいが、深夜にプレイしても隣人から怒られることは無さそうなレベル。
 静音にかかった費用はかなり安く、トータルで1000円もかかっていない。以前もRAP2を静音化したことがあるが、その時の経験も含め、お安く、かつそこそこ手軽に(といってもドライバー程度の工具と多少の時間は必要だけど)アケステを静音化する方法をまとめてみたいと思ったので早速やってみる。

本体(筐体)について

 まずスティック本体は、なるべく小さいものの方が静音化に有利。小さい太鼓より大きい太鼓の方が音がデカイのと同じ原理である。今回僕が改造したファイティングスティックV3も割と小型のスティックである。
 現在主流のアケステで言うと、「リアルアーケードPRO.」シリーズよりも、「ファイティングスティック」シリーズの方が筐体が小さい。また、MadCatzの「Fight Stick」シリーズは、RAPとFSの中間位の大きさ。

吸音材

 アケステ内部の空洞に吸音材となる何かを詰めることで、静音性を高めることが出来る。
 自分は、クッションなどに詰める中綿を、たまたま100円ショップで見つけたので試しに買って使ってみたが、レバーの内部に入り込んだり、フタを閉めるのに苦労したので、あまりオススメ出来ない。ネットの情報を見ると、これも100円ショップなどに売っている洗い物用のスポンジがイイ感じらしい。

ダスキン台所用スポンジ9個(3個セット×3パック)

ダスキン台所用スポンジ9個(3個セット×3パック)

 また、吸音材の一種として、「鉛シートを貼る」という方法もあるのだが、鉛シートは高価なので今回は詳述しない。

レバー

 自力でレバーそのものを加工して操作性を損なわずに静音性を高めるのは、構造上ちょっと難しい。
 今のところ三和電子製の静音レバーを使うという方法が現実的だが、今現在品切れ中である。再販はよ。
 自分の経験では、使い古したレバーの方がカチカチ音が小さくなる気がするが、気のせいかも知れない。

ボタン下部

 アケステのボタンは、上部と下部二つのパーツからなっているが、この下部の方にシート状の物を敷くと、二つのパーツが衝突する音を和らげることが出来る。三和電子が販売している静音ボタンは、スポンジ状のゴムのようなシートを敷くことで静音している。

 素材としては、ゴムやフェルトなどがいいと言われている。粘着質だったり、耐久性が無いものは使わない方がいい。ゴムシートは、ホームセンターなどによく売っている。
 自分がゴムシートを使って加工した時の方法はこちらを参照。
 『リアルアーケードPro.2』サンワボタン化&静音性UP加工 - 思考だだ漏れノート

ボタン上部

 ボタン上部のパーツは空洞になっていて、地味に音が響く。ここに物を詰め込むと静音性アップ。
 重い素材を使った方が静音性が高くなるが、その分操作したときの違和感が大きくなる。最近まで自分は、100円ショップで買った油粘土を詰め込んだボタンを最近まで使用していた。確かに静音性は高かったのだが、感触が重いためどうも指が疲れるような気がしたので、三和静音ボタンにティッシュを詰め込んでみたところ、違和感が少なくなってイイ感じになった。

すべり止め

 厳密に言うと加工ではないが、アケステを机などに置く場合は、すべり止めマットを敷いた上に机を置くと、伝わる振動が少なくなる。すべり止めマットもホームセンターか、場所によっては100円ショップで売っている。ほんと、ホームセンターと100円ショップには足を向けて寝られない。

(STRAIGHT/ストレート) 滑り止めマット ブラック 300×2200(mm) 38-34035

(STRAIGHT/ストレート) 滑り止めマット ブラック 300×2200(mm) 38-34035

まとめ

 とりあえず簡単に出来るのは、

  • 本体にスポンジや綿などの吸音材
  • ボタン下部にシート
  • ボタン上部に詰め物
  • すべり止めを敷く

 という感じ。これなら1000円以内で可能だろう。スティックの騒音が気になる人は、試しにやってみてはいかがだろうか。