rh日和(仮)

モノ、ゲーム、PCなどについてのブログ。

対戦ゲームがもっとメジャーになって欲しい

 最近全然格ゲーやってないな、ということで昨日はスパ4AEをやった。もうすぐウル4も出るし。

ウルトラストリートファイターIV (特典:アレンジコスチューム“2014チャレンジャーズパック

 ちょっと対戦したが全然勝てないので、後半はひたすらトレーニングモードで練習をした。トレーニングモードをやるとついつい爽快感を求めてコンボ練習ばかりやってしまいがちになるが、新しいゲームを始めるときはまず使うキャラの技の性能や立ち回りでよく使う連携の確認をするほうが大事。というのはこれまでの格ゲー経験で学んできたことである。

 以前スパ4AEを買った時にはケンを使っていたのだが、その理由は「リュウだと安易だから」という、考えようによってはより安易なものだったりする。

 なので今後はユンをメインで使いたい。もともと興味のあるキャラだったのだが、使うのが難しそうなのでより簡単そうなケンを選んだのだった。最近は他にやりたい格ゲーもないので、練習しがいのあるユンを使い込んでみようと思う。まぁ単純にウル4でユンが強化されるからってのもあるけど。

 スト4シリーズは基本的にコンボに目押しが必要なのだが、いわゆるチェーンコンボ系のシステムに慣れきっている自分にはスゴく大変。練習したらちょっとずつ精度は上がってきたのだが、果たして実践で安定するレベルに持っていけるのだろうか。

 最近はアルカプにだいぶ飽きてきた。ゲーム自体は未だに面白いと思うのだが、DLCの配信が終了してしまったりと、先細り感がある。単純にオンライン対戦の相手も減ってきたし。ギルティギアXrdもかなり気になるけど、シリーズ一作目なのでキャラも少ないし、PS3持ってないし、とりあえず様子見かな、といったところ。



 それにしても、斜陽ジャンルと言われている格闘ゲームだが、意外と今でも新作が出続けている。最近も電撃文庫の格ゲーが出たりしたし、案外若い新規層も増えているのかもしれない。ただゲームセンターの衰退は相変わらず進んでいるらしく、ゲーセンの数は減る一方だそうな。

 個人的にゲームセンターは雰囲気が好きではないのだが、昔は対戦するためにたまーに行っていた。しかし最近はネット対戦で手軽に同じくらいの強さと対戦できるので、わざわざゲーセンに行く必要性が無くなり、ぼんやり時間を潰したいときに最新機種の見物がてら行く程度になってしまった。

 一方で、対戦ゲーム自体に対する注目度は高まっているようで、最近秋葉原にeスポーツ専用の施設ができたり*1、TOKYOMXでeスポーツの番組が始まったり*2している。これらはどちらかと言うとアメリカで盛んになっているeスポーツの文化を日本に逆輸入しようという流れのようである。



 昨日スパ4をやって思ったことだが、やっぱり格ゲーは良い。何が良いかって、練習すればするほど上達できるのである。しかも自宅で、手軽に、安価に。

 確かに格ゲーを始めても最初は全然勝てない。しかし初心者が全然勝てないということは、プレイヤーの実力がダイレクトに反映されて勝敗が決まる、ということの証拠でもあり、それだけやりがいがあるということでもある。

 格ゲーというのは、時間をかけてプレイするほど「上達」できる。しかし「上達=勝利」ではないというのが難しくて面白いところでもある。コンボや攻め・守りの操作精度は練習するほど上手くなるが、「相手のこの動きに対しては、こちらのこの動きが有効だ」というようなことは、実践などで発見して知識として蓄えなければいけない。頭と身体を両方使わなければ強くなれないのである。

 と、偉そうなことをいっている僕の強さの方はというと、はっきり言ってお察しレベルなのだが、そういう独特の面白さがある格闘ゲームが、広く言えば対戦ゲームというものがもっとメジャーになって欲しいと思い続けている。だから対戦ゲームの大会がテレビで取り上げられたり、プロゲーマーが書いた本が出版されたりすると無性に嬉しくなってしまう。

 というわけで、このブログを読んだ人は、アメリカで現地時間7月11日から開催される対戦格闘ゲームの大会『EVO 2014』をチェックするように。ウル4やブレイブルーの他に、スマブラの大会なんかもあります。動画配信でアメリカンな美女のコスプレも見られると思います。多分。

 格ゲーの祭典「Evolution 2014」の競技種目が発表。「ウルトラストリートファイターIV」「Killer Instinct」「BLAZBLUE CHRONOPHANTASMA」が新種目に - 4Gamer.net