シャガルマガラのギルドクエストをソロで数回やったところ、「心剣一体(心眼と業物の複合スキル)」の発動に必要な「斬術」のスキルポイントが5ポイントついた胴防具が発掘できた。
心剣一体はレギオスX装備一式で発動するスキルでもあり、G2からG3に上がるくらいまで長らくレギオスX装備を愛用していたので、その便利さはよく知っている。直接火力が上がるわけではないが、武器を砥ぐ回数が減り、うっかり硬い部位に弾かれてしまうことも無くなるので(あのにっくき極限状態を除く)、地味にストレスが減って長時間の狩猟が楽になる。自分のようなソロプレイヤーには特にうってつけかもしれない。
せっかく手に入った発掘防具なので、装備を組んでみた。記事の内容上、あまり需要はないかもしれないが、たまには需要のない記事を書くのもいいんじゃないかな、うん。
心剣一体+回避装備
■男/剣士■ --- 頑シミュMH4G ver.0.9.5 --- 防御力 [466→741]/空きスロ [0]/武器[2] 頭装備:ナルガXヘルム [1] 胴装備:発掘胴 [斬術+5] 腕装備:ナルガXアーム [2] 腰装備:クシャナXアンダ [3] 脚装備:G・ナイトXブーツ [胴系統倍化] お守り:天の護石(回避距離+7,匠+6) [0] 装飾品:回避珠【2】×3、回避珠【1】×2 耐性値:火[-6] 水[4] 雷[-13] 氷[7] 龍[-4] 計[-12] 回避性能+3 回避距離UP 斬れ味レベル+1 心剣一体(心眼、業物) -------------------------------
実際に作った装備がコチラ。見ての通り回避スキル特盛りである。パーティープレイならもっと火力重視のスキル構成にした方がいいだろうが、一撃が痛いギルドクエストをソロで連戦するにはこれくらい安全な装備で行きたいのである。大したプレイヤースキルもないし。
武器スロットが2必要であり、シャガルマガラに行く場合は操虫棍「THEミラクル(2スロット)」なので大丈夫なのだが、テオ・テスカトルと戦う際は「サムドラ=ダオラ(1スロット)」なので回避性能が+2に落ちる。もっとも+3でも+2の差は小さいので大して気にならない。
発掘胴防具の防御力は初期値が86で、最終強化で147になるらしい。だいたいレア度9の生産防具と同じくらいなので十分実用に耐えると思う。ちなみに見た目はリベリオンアーマー。
おそらくこのスキル構成ならどんな相手にでも行けると思う。いままでも激昂ラージャンや通常ブラキディオスなどに行ったが、回避スキルと心眼効果のおかげで比較的楽に狩れた。
それにしても、スキル構成的には実質「斬れ味レベル+1」「心眼」「業物」「回避距離UP」「回避性能+3」という有効なスキルが五つも発動しているわけで、ずいぶんインフレ化が進んだものである。もちろんもっといいお守りや発掘装備が出ればさらにスキル数は増える。いずれ本編シリーズもMHF並みにスキルを付けられるようになるのだろうか。

【3DS LL専用】モンスターハンター4G 拡張スライドパッド for ニンテンドー3DS LL
- 出版社/メーカー: ホリ
- 発売日: 2014/10/11
- メディア: Video Game
- この商品を含むブログ (4件) を見る