ついに最終裏ボスであるエスタークを倒したドラクエ8。結構時間かかったなぁ。
- 出版社/メーカー: スクウェア・エニックス
- 発売日: 2015/08/27
- メディア: Video Game
- この商品を含むブログ (27件) を見る
戦法は、レベルを90代まで上げて、ゼシカのラリホーマ、ゲルダのラリホー、ククール・主人公のまどろみの剣+はやぶさ斬りでひたすら眠らせる、という姑息な戦法。正直全然苦労しなかった。初回は21ターンでクリア。
それよりも苦労したのはその前の追憶のドルマゲス(第二形態)の方で、そもそもあまりに強いコイツのために頑張ってレベルを90代まで上げたのである。結局主人公のベホマズンで回復しつつチマチマ削るという戦法でなんとか勝てた。
ちなみにレベル70を超えて主人公がドラゴンソウルを覚えてからは、レベル上げはメタル狩りではなく、元気玉を使った状態での追憶のザバン狩りに切り替えた。
主人公のテンションを上げてドラゴンソウル、という戦法なら最速で2ターンで終わるし、メタルキングのように逃げられることもないし、ついでにちからのたねも手に入るのでオススメである。
その後レベルを99に上げ、ゲルダにていおうのうでわを装備させて再びエスタークに挑んだところ、5ターンで倒すことができた。貰えたたねはふしぎのたねだった。3ターンで倒すと見られる専用セリフもあるらしいが、そこまでやる気も起こらない。
あとこのゲームでやれることと言えば、ガングロKY女ことサンディの写真を撮って写真クエストを終わらせることくらいだが、かなりメンドー。というわけでそろそろドラクエ8もオシマイかな。
よくよく考えて見れば、ドラクエメインシリーズの内、非オンラインの最新作(リメイク含む)はこの3DS版ドラクエ8ということになる。ということは根っからのドラクエ好きの人は今も本作をプレイし続けているのかもしれない。実際、オンラインのアイテムプレゼントもまだ続いているし。
一方自分は特にドラクエマニアというわけでもないので、素直に他のゲームに移ろうと思う。とりあえずモンハンクロスのクエスト埋めでもやろうかなぁ。あとドラクエヒーローズもやりたくなってきた。でもPS3もPS4も持ってないし。うーむ。