今日もSkyrim。前回、ファルメルが倒せないので無視して駆け抜けたダーク・ウォーター峠だったが、中に囚われの人がいることがわかったので、頑張って助けに行くことにした。
ミックスウォーター工場を出て、ダーク・ウォーター峠を目指す途中で「アモル砦」を発見。魔術師が警告してきたのでスルー。
雨が降りしきる中、ダーク・ウォーター峠に舞い戻ってきた。
入り口に入ってから最初のファルメルを倒す。この時点で4回ほどゲームオーバーに。やはりレベル6かつ付呪防具無しでファルメルはキツイ。
お次は2体のシャウラス。1度やられたが、索敵能力が低いのを利用して弓などで退治。ちなみにクイックセーブするのは未発見時のみ、回復ポーションは無しという縛りでやっている。
前回、追いかけるファルメルを振り切って峠を脱出した影響か、5体ほどのファルメルが一箇所に固まっていた。が、なぜかこのスキマから弓で撃ってもなかなか発見されなかったので、延々弓で射続け1体撃破。
その後、雷の精霊を巻物で召喚したりして、なんとか5体を撃破できた。3ゲームオーバーほど。
そしてようやく囚われの「デルキーサス」さんを発見。近くにあったレバーを下げると牢屋への通路が開かれた。
ライティングのせいで顔が怖いデルキーサスさん。川を泳いでいたらファルメルに捕まったらしい。洞窟を出るまで同行してくれることに。
画像だと暗くてよく見えないが、その奥でファルメルを3体撃破。デルキーサスがいれば楽勝かと思いきや、非常に打たれ弱かったため全く役に立たず。1ゲームオーバー。
また1体撃破。亡骸をチェックするデルキーサスさん。
そしてついに脱出。さっそくフォロワーになってもらった。
初めての鍛冶イベントで作った革の兜をかぶせてみる。かわいいかも。
移動中、死にたがりのオールドオークと遭遇。サーベルタイガーを2頭も倒せるのに、死ぬ必要無いじゃないか。ということで戦わない選択をした。こいつをフォロワーに出来るMODとか無いかな。
そして無事ミックスウォーター工場に帰着。しばらくはデルキーサスさんと一緒に冒険しようと思う。といったところで本日のプレイは終わり。
今までSkyrimをやるときは、キャラクターをゴリゴリに鍛えてプレイしていたが、あえて強化を行わず戦ったおかげで、ロールプレイ的にはちょうどいい難易度になって面白かった。
次回はウィンドヘルム経由でモーサルを目指し、メインクエストを進めていこうと思う。途中で変なイベントに巻き込まれなければ。
The Elder Scrolls V: Skyrim SPECIAL EDITION 【CEROレーティング「Z」】 - PS4
- 出版社/メーカー: ベセスダ・ソフトワークス
- 発売日: 2016/11/10
- メディア: Video Game
- この商品を含むブログ (1件) を見る