おニュー(死語)のiPhone 8を入手し、試しにブログ執筆でもしようとしたのだが、なかなか上手くいかなかった。
なぜ上手くいかなかったかといえば、これまで使っていたiPod touchよりも画面サイズが大きくなったせいでフリック入力がスムーズに出来なかったため。
そこでフリック入力練習用のアプリを色々探し、たどり着いたのが『にゃんこフリック道場』というゲームアプリ。
見た目が可愛いだけでなく、序盤のステージでは入力ガイドを表示してくれるなど、機能面も充実している。
さらに他のアプリより優れている点として、ローマ字や数字、記号の練習が出来るステージが用意されている。ゲームを先に進めないとプレイできないみたいなので、まだ自分はやれてないけど。
練習の成果を昇段試験で確認したり、全国ランキングでスコアを競うことも可能。自分の段位は三段。まだまだである。
1ステージが1分と短いので、テレビを見ながらCMの間に遊ぶとちょうどいい感じだった。
無料版もあり、序盤のステージをお試しでプレイ可能。自分も最初はそっちをやっていたのだが、全ステージやるために新たに買い直した。ちなみにデータ引き継ぎはできない模様。
ちょっと気になる点として、問題のバリエーションが少ないかもしれない、という点が挙げられる。何度か同じステージをプレイすると、同じ問題が出題されることがあった。
というこの記事も、実は練習のためにiPhoneで書いていたりする。やっぱりパソコンのキーボードより時間がかかるので、文章がかなりあっさりしている気がする。そのあとパソコンで軽く推敲したけど。
ともあれこのアプリでフリック入力が上達すれば、理論上はどこでもブログを更新可能ということになる。別にその必要があるわけじゃないんだけど、なんとなくできたら楽しそうなので。