最近使い始めた孫悟空(スーパーサイヤ人)のコンボについてのメモ。レシピを書いてるとキリがないのでコンボテクニックについていくつか。
- 出版社/メーカー: バンダイナムコエンターテインメント
- 発売日: 2018/02/01
- メディア: Video Game
- この商品を含むブログ (1件) を見る
ボタン表記は弱中強特→LMHS、数字はテンキー表記。*1
- 画面端で中激烈連脚(214M)から壁バウンドで拾い直せる
- 壁バウンド消費後の拾い(コンボ中のバニシングアタック後など)を「しゃがみM>立ちM>しゃがみS>超ダッシュ」にするとダメージアップ
- エリアルコンボ中「ジャンプS→弱龍閃拳(236L)」でどこからでもスライドダウンさせることができ、超必殺が繋がる。超ダッシュ始動などに便利
- 高空で超かめはめ波(236LM)下方向版を当てれば、瞬間移動かめはめ波(236HS)が繋がる。一人で2ゲージ使えるのでつよい(確信)
バンダイナムコエンターテインメント公式 PlayStation(R)4 Xbox One 両対応版 『ドラゴンボール ファイターズ』 最強の書<ファイターズバイブル> (Vジャンプブックス(書籍))
- 作者: Vジャンプ編集部
- 出版社/メーカー: 集英社
- 発売日: 2018/02/01
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログを見る
*1:現在ネットではLMHS表記とABCD表記が混在しており、自分もどっちを使うか迷ってたが、トレーニングモードのボタン表示がLMHSになっているのを発見したので今後はそちらで統一していく予定。マニュアルに表記しないバンナムが悪い。