ギルティギアシリーズの最新作『ギルティギア ストライヴ』のオープンベータテストがもうすぐ始まる。同バージョンの対戦画面などが公開され、配信者向けの先行プレイも始まっている。
前回のクローズドベータと比べるとUIデザインなどが刷新されたことに加え、プレイアブルキャラクターも大幅に追加。前作でファンを驚かせた、セルアニメ風3Dがさらに進化しているのを確認できる。
これまでのPVなどではわからなかった、キャラクターの細かい動きなどのクオリティがとにかく高い。アニメにおける「神作画」のような超絶なめらかな動きを3Dで表現している。超絶スゴイ。
『ギルティギア ストライヴ』βテスト全キャラ登場&勝利シーンまとめ
ストライヴのカッコよさに触れて、初めてギルティギアに触ったときの気持ちを改めて思い出した。
とにかくカッコいい。グラフィックもサウンドも、今まで見てきたゲームとは何もかもが違う。それがギルティギアに惹きつけられたキッカケだった。
そしてそれが、今に至るまで、格闘ゲームというジャンルそのものと付き合い続けるキッカケでもあった。
もし今作で初めて「カッコいいな」と思ってギルティギアに興味を持った人がいるならば、その気持ちを忘れないで欲しい。
なんかカッコいいゲームがある。カッコいいキャラクターを自分で動かせる。
そういうところに喜びを見出すことができれば、あなたはもう立派なギルティギアプレイヤーだ。
コンボができなくてもいい。オンライン対戦をやらなくてもいい。人と対戦することだけが、格闘ゲームの全てじゃない。
ちょっと気が向いたときに一人でガチャガチャ触ってみるだけでも十分。大切なのは楽しくプレイすることだから。
そう考えるとオンライン対戦が業界標準になったのも良し悪しだな、と思う。
昔は家庭用機でCPU戦を遊んでるだけでも十分に楽しかった。
でも今の格ゲーは、全くの初心者がうっかりオンライン対戦に手を出してボコボコにされてしまう危険を孕んでいる。
ともあれオープンベータ、ものすごーく楽しみです。ジオヴァーナと名残雪、どっちを使うかまだ迷ってます。
GUILTY GEAR -STRIVE- Ultimate Edition - PS4
- 発売日: 2021/04/06
- メディア: Video Game