ドロップアップキャンペーン中だしダメ元でベリアルHLを救援に流してみようかなぁ、とチャレンジしてみたら普通にクリアできてしまった。そんな『グランブルーファンタジー』の話。
正直グラブルの高難易度マルチは連帯責任があるからあまりスキじゃない。ルシファーHLは天破の祈りでクリアしたし、ベルゼバブも土ロビンフッドでソロクリアした。ベリアルHLもソロで倒せるようになったらやろうと思っていた。
でもドロップアップキャンペーン中はTwitter救援に流す人も多いんじゃないかと救援ツールを見てみたら案の定数が多く、じゃあ自分が流しても運が良ければクリアできるんじゃないかと流してみた。ら、いともたやすくクリアできてしまった。
一応攻略サイトを見てそれなりに準備はしていた。デバフ用に闇ロビンフッドにして黄龍も持って、と。しかしそれらを使う前に「えーっとこの特殊技は何だっけ?」と攻略サイトを見ながら戦っているうちにあれよあれよとHPが減っていき、最後の5%以下も自分が動く前に討伐してしまった。恐るべき天上人の火力。
先入観にとらわれずチャレンジしてみるのも大事だな、と実感した次第。
とりあえず今後もキャンペーン中は毎日自発しつつ、様子を見て救援に入ったりしながらチェインの素材を集めておきたいところ。ただどの終末武器をマグナの6本しか持っていないので、どのチェインをどう使うかは悩ましい。次の闇古戦場は肉集めだけ誘惑にして本セインで戻すとかかな? まぁ皮算用するのは必要分が集まってからにしよう。