rh日和(仮)

モノ、ゲーム、PCなどについてのブログ。

グラブル日記ランク292 バブ・イールの塔 (ほぼ)マグナ編成で15層までミッションコンプリート 20-1、24-1、48-1の攻略法など

 『グランブルーファンタジー』のバブ・イールの塔のミッションをコンプリートした。

 今まで攻略サイトを見ても「武器もキャラも足りねぇ!」と心が辛くなるだけだったのでほどほどに遊んで残りはスルーしていたが「そろそろイケるんじゃね」とやってみた。そしたら出来た。よかった。ワーイ。

 ほぼ無課金武器による編成を使用。(ユニ琴、リッチ斧は2本ずつ所持)。

 適当なフルオート編成でもクリアできたクエスト以外は、9割がた某〇〇withさんの攻略情報を参考にさせていただきました。残りは足りない部分を自分流にアレンジ。

 記憶にある限りで苦労したクエストを挙げてみる。

5層 20-1

 開幕に敵がダメージを一定回数与えるまでダメージ上限がつくバフをかける。しかもミッション内容が3ターンクリアとシビア。

 実装直後は「持ち物検査」とユーザーからかなり批判されたらしく、以降のクエストは難易度が緩和されている印象。



 「キャタピラとヴィーラ」の多段アビダメでダメージ制限を解除する戦法が一般的。しかし自分は持っていなかった。

 なので〇〇withさんに投稿されていた「ロビンフッド、水着コルル、リリィ、シャトラ」のパーティーで、シャトラの1アビを利用しバフ解除する編成を参考にしてクリアできた。詳しくはググってください。

 投稿されていたのはヴァルナ編成で、マグナ編成だと2体目のボスに対してやや火力不足だったが、フィルレインの代わりにリミランスロットを入れたら倒しきれた。っていうか召喚石は片面黒麒麟だったに武器編成は両面リヴァマグ用のクリ確編成を使ってしまっていたことに今気づいた。まぁこんな有様でもクリアできたのでみんなもガンバって。

6層 24-1

 開幕に消去不可のアンデッドを付与してくるという超絶嫌らしいボス。

 イベント召喚石「ゴールデンぴにゃこら太」の加護効果「開幕被ダメージ無効1回」があればアンデッドを防げるが、やはり持っておらず。

 余談だが、イベントが開催されていた2020年5月ごろのことはよく覚えていないものの、キャラだけ取って武器と石はスルーしたらしい。過去記事によると当時はグラブルVSに勤しんでいたのでおそらくそれでスルーしたんだろう。なつかしー。

 仕方ないので自力でパーティーを組んだ。第2パーティーに「マイシェラ、ユニ、銃ゾーイ、光イルザ」を入れ、開幕交代。

 ユニの2アビが使用可能になるまでターンを回せばマイシェラの1アビ2アビをユニ以外の3人にかけることができ、フロント全員が弱体無効になる。残りはフルオートで超余裕のクリア。

 さらに万全を期すならユニにもマイシェラのバフをかけ、ユニの4アビを使えば鉄壁状態が完成する。もはや負ける気がしない。

 またまた余談だけど今回のクエストで初めてユニとマイシェラの組み合わせのヤバさに気づいた。初めての天破ルシソロに挑戦するかも。

12層 48-1

 みんな大好き全裸バブさんこと「リボーン・オブ・ニューキング」。自分でニューキングを名乗ってもなんか許されそうな雰囲気がバブさんらしい。

 ベルゼバブHLに似たやや複雑なクエストらしく、全キャラ生存でクリアするのはなかなか難しそうだった。

 難しいことを考えるのは嫌だったので「剣豪、ビカラ、フェディエル、リッチ」の闇奥義軸の鉄板編成で基本的にフルオートし、体力10%直前まで削れるまで失敗を繰り返しながらひたすらリトライ。

 上手く削れたら闇バザラガ1人のパーティーに交代し10%のトリガー技を受けてもらう、という超絶脳筋戦法でなんとかクリアした。リトライ回数は4回ほどだった。

 体力が一番低いキャラに攻撃する特殊技が2回ほど飛んでくるので、それをビカラの回避で受けるためにポーションで体力調整をした。それが唯一の手動操作。基本的にフェディエルにポーションを使うことになるハズ。

 クリア時は12ターンでバザラガ交代にこぎつけた。バブさんの火力が高いためバザラガの奥義ゲージが毎ターン100%になり奥義を撃てたため、残りの体力をすべてバザラガ1人で削り取ることができた。今後はバブ・イールの塔じゃなくてバザ・ラーガの塔と呼ぼうと思う。



 以上。おそらくミッションコンプリートの編成難易度が一番高かったのは20-1だったと思われる。

 最新のクエストである15層60-1も前半はスロウかけて回復して中盤は黒麒麟でしのいで後半もスロウと回復して10%トリガーをウーノで受ければわりとスムーズにクリアできたし。



 自分のグラブルのプレイ状況は

  • スパバハに一切手をつけていない
  • 始めた時期の関係で十天衆の超越と十賢者の領域解放が進みきっていない(十天最終と十賢者加入は済)
  • ドロップが渋すぎるミーレス武器集めまで手が回っていない
  • マリス系の神石用無課金武器は現在収集中

 という点を除けば「無課金武器とキャラはほぼ必要な分集めきった」といっていい程度にはやってきている。ハズ。課金したのはグラブルVS特典のみ。マグナを極めしもの、と言い換えてみるとだいぶカッコ悪い。

 そんな自分がバブ・イールの塔のミッションをコンプリートできたということは、「無課金でもクリアできる難易度」をある程度狙って調整していることの証拠の一つと言えるかもしれない。

 そろそろ神石編成が視野に入ってきていてどの属性をやるか大いに迷っていたが、上記のユニをつかった高難易度ソロのためにゼウス編成を組もうかとも考えている。っていうか今考え始めた。焦らずじっくり結論を出そうと思う。