rh日和(仮)

モノ、ゲーム、PCなどについてのブログ。

2回めの『テラリア』をプレイ ヨーヨーと爆弾は神


 「自分の中のまったりやるゲーム枠」である『Division2』の本編ストーリーをクリアしたので、次にやるゲームを検討した結果『テラリア(Steam版)』に決定。ちなみに「がっつりやる枠」は現在『ギルティギア ストライヴ』。

 テラリアは1度クリア済み。以前ものすごい勢いでハマり、半月ほどでMoonlord討伐まで進め、その後一切やらなくなった。
rhbiyori.hatenadiary.jp

 前回はSmallサイズのワールドでプレイしたので今回はLargeを選択。難易度はClassic。やはりロストが無い方がまったり遊ぶにはちょうどいい。前回The Corruptionだったので今回はThe Crimson。

 テラリアの良いところはすぐに発掘作業にとりかかれる所。似たようなゲームであるマインクラフトは拠点づくりや食料確保に時間がかかりすぎて大体序盤で飽きてしまう。あらゆる面でテンポが良い。

 とりあえずクトゥルフの目撃破まで進めた。ヨーヨーの強さを知っているので序盤はヨーヨー無双。Largeなせいかとにかく地下が広くて掘り進むのが大変だったがなんとかUnderworld手前まで進めた。爆弾は神。

 今回はどこまでやれるだろう。ちょっと不満めいたことを書いたがマイクラもアプデが来たので少し触ってみたい感がある。テラリアとマイクラを並行プレイして時間を無限に溶かしていくのもいいかもしれない。