『ストリートファイター6』のテリーのトリプルゲイザーコンボ(TGコンボ)を自分が調べた限りでまとめる。コンボはクラシック表記だが、無い技を使わないコンボであればもちろんモダンでも使える。
あまりにテリーのコンボ判断が複雑なので、一旦頭の中を整理するためにまとめた。なので、すべてのコンボを実戦で使ったわけではないし、これらのコンボを全部覚えたいという趣旨でもない。少なくとも自分にはムリ。
全部のコンボをまとめるとキリがないので、とりあえずトリプルゲイザーで締めるコンボのみに絞った。地上通常技をキャンセルしてトリプルゲイザーに繋ぐだけ、のような簡単なコンボは基本的に載せていない。また同じドライブゲージ消費量のSA3コンボと比較してどちらが減るかの比較もしていない。大抵はトリプルゲイザーコンボのほうが減るはずだけれど。
もちろん全部のコンボルートを掘り尽くせたわけでもない。この記事を投稿する直前にも、Xで新しいルートを発見したりした。
今回も「動画にしてくれ」という声が自分の中からすら聞こえるが、あくまで自分自身が理解をするために書いたのものなのでご理解いただきたい。
- 共通
- 確定反撃コンボ簡易まとめ
- 強Pパニカンコンボ
- ラッシュ強Pパニカンコンボ
- 端ドライブインパクト(通常ヒットorガード)コンボ
- ドライブインパクトパニカンコンボ
- スタンコンボ
- 強Kパニカンコンボ
- ファイヤーキック(FK)コンボ
共通
TG=トリプルゲイザー。その他の必殺技名も省略しているので察してください。
(パニカン)=パニッシュカウンター
「強P」は2ヒット、「強P(1)」は1ヒット。
端=相手がステージの端にいる、いわゆる「画面端」の位置。壁際。「中央」はそれ以外の位置。
消費ドライブゲージ(Dゲージ)量はコンボ始動後に増えるゲージ量などを考慮していない。またラッシュ攻撃始動などは完全にピッタリその数値だとバーンアウトしてしまう。
トリプルゲイザーの仕様として、短いコンボの場合は、コンボ補正の大きい技やダメージの低い技を使わず早めにトリプルゲイザーに繋いだほうがダメージが伸びやすい。
コンボの締めの「→中パワーチャージ→TG」から中パワーチャージを抜いてダメージが増えるのは、トリプルゲイザーが2段目(=初段とTGの補正%が同じ)になる場合のみ(のハズ)なので、基本的に中パワーチャージは入れていい。
「ODパワーチャージ→ラウンドウェイブ→TG」はステージの真ん中よりも端に近いと繋がらない。端に到達しそうな場合は「ODバーン→TG」に変えると基本的に繋がる。ちなみに「ODパワチャ→ウェイブ」はODパワーチャージが高め空中ヒットでないと繋がらない。
「ODパワーチャージ→ラッシュ」ルートは安定しなさそうなので割愛。
「ODバーンナックル→TG」を「中クラックシュートなど→ODクイックバーン→TG」に変えることでダメージが増えるコンボがあるが、判断難易度が高いわりにそれほどダメージが増えないので、なるべくODバーンのルートも併記した。
確定反撃コンボ簡易まとめ
コンボが多すぎるので、とりあえず自分が覚える予定の確定反撃コンボをまとめる。
中央
- Dゲージ0 強P(パニカン)→TG 5220
- Dゲージ1 強P(パニカン)→強パワチャ→弱パワウェ→ラッシュ→中P→中パワチャ→TG 5541
- Dゲージ2 強P(パニカン)→強パワチャ→遅らせODナックル→TG 5880
- Dゲージ4 強P(パニカン)→強パワチャ→ODクラックシュート→ODクイック→TG 6280
端
- Dゲージ0 強P(パニカン)→強パワチャ→ラウンド→TG 5740
- Dゲージ1 強P(パニカン)→強パワチャ→ラウンド→ラッシュ→しゃがみ強P→中パワチャ→TG 5840
- Dゲージ2 強P(パニカン)→強パワチャ→ラウンド→ODナックル→TG 6200
- Dゲージ4 中央と同じコンボ 6280
端「パリィラッシュ→強P」始動
- Dゲージ1 ラッシュ→強P(パニカン)→ラウンド→しゃがみ強P→中パワチャ→TG 5800
- Dゲージ3 ラッシュ→強P(パニカン)→ラウンド→しゃがみ強P→ODナックル→TG 6220
- Dゲージ5 ラッシュ→強P(パニカン)→ラウンド→しゃがみ強P→ODパワウェ→中P→ODナックル→TG 6660
強Pパニカンコンボ
中央
- Dゲージ0 強P(パニカン)→TG 5220
- Dゲージ1 強P(パニカン)→強パワチャ→弱パワウェ→ラッシュ→中P→中パワチャ→TG 5541
- Dゲージ2 強P(パニカン)→強パワチャ→遅らせODナックル→TG 5880
- Dゲージ4 強P(パニカン)→強パワチャ→ODパワウェ→ラッシュ→強K→ラッシュ→遅らせ強P→中パワチャ→TG 6071
- Dゲージ4 強P(パニカン)→強パワチャ→ODクラックシュート→ODクイック→TG 6280
端
- Dゲージ0 強P(パニカン)→強パワチャ→ラウンド→TG 5740
- Dゲージ1 強P(パニカン)→強パワチャ→ラウンド→ラッシュ→しゃがみ強P→中パワチャ→TG 5840
- Dゲージ2 強P(パニカン)→強パワチャ→ラウンド→ODナックル→TG 6200
- Dゲージ3 強P(パニカン)→強パワチャ→ラウンド→ラッシュ→しゃがみ強P→中クラックシュート→ODクイック→TG 6226
ラッシュ強Pパニカンコンボ
上の「強Pパニカンコンボ」と同じルートにしたほうがダメージが大きい場合があるが、とりあえず消費Dゲージ順にまとめる。
中央
- Dゲージ1 ラッシュ→強P(パニカン)→ラウンド→しゃがみ中K→ファイヤーキック→中パワチャ→TG 5490
- Dゲージ3 ラッシュ→強P(パニカン)→強P→ODナックル→TG 5880
- Dゲージ5 ラッシュ→強P(パニカン)→ラウンド→しゃがみ中K→ラッシュ→しゃがみ強P→強パワチャ→弱パワウェ→ラッシュ→中P→中パワチャ→TG 6310
※Dゲージ1~5は、ラッシュせず強P生当てで始動したほうがダメージが大きい模様。
完全端
- Dゲージ1 ラッシュ→強P(パニカン)→ラウンド→しゃがみ強P→中パワチャ→TG 5800
- Dゲージ3 ラッシュ→強P(パニカン)→ラウンド→しゃがみ強P→ODナックル→TG 6220
- Dゲージ4 ラッシュ→強P(パニカン)→ラウンド→しゃがみ強P→ラッシュ→しゃがみ強P→強パワチャ→ラウンド→TG 6238
- Dゲージ5 ラッシュ→強P(パニカン)→ラウンド→しゃがみ強P→ODパワウェ→中P→ODナックル→TG 6660
- Dゲージ6 ラッシュ→強P(パニカン)→ラウンド→しゃがみ強P→ラッシュ→しゃがみ強P→強パワチャ→ラウンド→ODナックル→TG 6714
- Dゲージ6 ラッシュ→強P(パニカン)→ラウンド→しゃがみ強P→ODパワウェ→中P→ ラッシュ→強P(1)→ラウンド→しゃがみ強P→中パワチャ→トリプルゲイザー 6770
ほぼ端
- Dゲージ1 中央と同じ 5490
- Dゲージ3 ラッシュ→強P(パニカン)→ラウンド→しゃがみ中K→ODナックル→TG 5980
- Dゲージ5 ラッシュ→強P(パニカン)→ラウンド→しゃがみ中K→ラッシュ→しゃがみ強P→強パワチャ→ラウンド→ラッシュ→しゃがみ強P→中パワチャ→TG 6470
- Dゲージ6 ラッシュ→強P(パニカン)→ラウンド→しゃがみ中K→ラッシュ→しゃがみ強P→強パワチャ→ラウンド→ODナックル→TG 6474
端ドライブインパクト(通常ヒットorガード)コンボ
ドライブインパクトがヒットまたはガードして壁に張り付いた時のコンボ。ダメージはガード時のもの。必要Dゲージ量はインパクトでの消費量を含まない。
ODパワーウェイブルートは、相手が高い時はしゃがみ強Pを遅らせる必要がある。
- Dゲージ0 インパクト→しゃがみ強P→TG 4248 ※インパクトヒット時は「→中パワチャ→TG」の方がダメージ増
- Dゲージ2 インパクト→しゃがみ強P→中クラックシュート→ODクイック→TG 4688 ※「しゃがみ強P→ODナックル→TG」で4656
- Dゲージ4 インパクト→しゃがみ強P→ODパワウェ→ODナックル→TG 4864
- Dゲージ5付近 インパクト→しゃがみ強P→ODパワウェ→ラッシュ→しゃがみ強P→中クラックシュート→ODクイック→TG 4934 ※「しゃがみ強P→ODナックル→TG」で4850
ドライブインパクトパニカンコンボ
中央
- Dゲージ0 インパクト(パニカン)→強P→中パワチャ→TG 4900
- Dゲージ1 インパクト(パニカン)→強P(1)→強パワチャ→弱パワウェ→ラッシュ→中P→中パワチャ→TG 5246
- Dゲージ2 インパクト(パニカン)→強P→ODナックル→TG 5320
- Dゲージ3 インパクト(パニカン)→強P(1)→強パワチャ→弱パワウェ→ラッシュ→中P→ODパワチャ→ラウンド→TG 5399
- Dゲージ4 インパクト(パニカン)→強P→ラッシュ→強P→強パワチャ→弱パワウェ→ラッシュ→中P→中パワチャ→TG 5650
端
- Dゲージ0 インパクト(パニカン)→強P(1)→強パワチャ→ラウンド→TG 5120
- Dゲージ1 インパクト(パニカン)→強P(1)→強パワチャ→ラウンド→ラッシュ→中P→中パワチャ→TG 5468
- Dゲージ2 インパクト(パニカン)→強P(1)→強パワチャ→ラウンド→ODナックル→TG 5560
- Dゲージ3 インパクト(パニカン)→強P(1)→強パワチャ→強ラウンド→ラッシュ→しゃがみ強P→中クラックシュート→ODクイック→TG 5702 ※「しゃがみ強P→ODナックル→TG」で5672
- Dゲージ4 インパクト(パニカン)→強P→ラッシュ→しゃがみ強P→強パワチャ→ラウンド→ラッシュ→しゃがみ強P→中パワチャ→TG 5810
- Dゲージ5 インパクト(パニカン)→強P→ラッシュ→しゃがみ強P→強パワチャ→ラウンド→ODナックル→TG 5814
スタンコンボ
- Dゲージ0 垂直ジャンプ強P→強P(1)→強パワチャ→ラウンド→TG 5130
- Dゲージ1 垂直ジャンプ強P→強P(1)→強パワチャ→ラウンド→ラッシュ→しゃがみ強P→中パワチャ→TG 5602
- Dゲージ2 垂直ジャンプ強P→強P(1)→強パワチャ→ラウンド→ODナックル→TG 5690
- Dゲージ3 垂直ジャンプ強P→強P(1)→強パワチャ→ラウンド→ラッシュ→しゃがみ強P→中クラック→ODクイック→TG 5762 ※「しゃがみ強P→ODナックル→TG」で5752
- Dゲージ4 垂直ジャンプ強P→しゃがみ強P→ ODパワウェ→中P→ODナックル→TG 5870
- Dゲージ5 垂直ジャンプ強P→しゃがみ強P→ODパワウェ→中P→ラッシュ→しゃがみ強P→強パワチャ→ラウンド→TG 5935
※ODパワーウェイブルートは、ジャンプ強Pを高めに当てた方が繋げやすくなる。
強Kパニカンコンボ
中央(近め)
- Dゲージ0 強K(パニカン)→中P→中パワチャ→TG 5420
- Dゲージ2 強K(パニカン)→中P→ODパワチャ→ラウンド→TG 5700
- Dゲージ4 強K(パニカン)→中P→ODパワチャ→遅らせODバーン→TG 5740(難)
- Dゲージ5 強K(パニカン)→中P→ラッシュ→強P→強クラック→ODクイック→TG 5671(ODパワチャ不使用)
端(近め)
- Dゲージ0 画面中央と同じ。
- Dゲージ2 強K(パニカン)→中P→強パワチャ→ODクイック→TG 5980 ※「強パワチャ」の代わりに「ODバーン→TG」で5900
- Dゲージ4 強K(パニカン)→中P→ODパワーウェイブ→ODバーン→TG 6140
- Dゲージ5 強K(パニカン)→中P→ODパワウェ→ラッシュ→しゃがみ強P→中クラック→ODクイック→TG 6266 ※「しゃがみ強P→ODバーン→TG」で6086
中央(遠目)
- Dゲージ0 強K(パニカン)→TG 5340(遠いと繋がらない)
- Dゲージ1 強K(パニカン)→ラッシュ→中P→中パワチャ→TG 4985
- Dゲージ3 強K(パニカン)→ラッシュ→中P→ODクイック→TG 5193
- Dゲージ3 強K(パニカン)→ラッシュ→中P→ODパワチャ→ラウンド→TG 5210
端(遠目)
- Dゲージ0 ステージ中央と同じコンボ 5340
- Dゲージ3 強K(パニカン)→ラッシュ→中P→強パワチャ→ODクイック→TG 5457 ※「中P→ODナックル→TG」で5393
- Dゲージ4 強K(パニカン)→ラッシュ→中P→ODパワウェ→ラッシュ→強P→中パワチャ→TG 5579
中央(密着)
- 中央Dゲージ2 強K(PC)→しゃがみ中K→ODナックル→TG 5700
この他の密着強Kパニカンコンボは、別ルートとほぼ同じなので割愛。使い所も少ない。
中央は(近め)コンボとほぼ同じ。 端はインパクト通常ヒットorガードとほぼ同じコンボか入る。
ファイヤーキック(FK)コンボ
中央
- Dゲージ0 FK→中パワチャ→TG 3960
- Dゲージ2 FK→ODナックル→TG 4320
端
- Dゲージ2 FK→中クラックシュート→ODクイック→TG 4420
- Dゲージ5 FK→ラッシュ→遅らせ強P→中クラックシュート→ODクイック→TG 4538 ※「遅らせ強P→ODナックル→TG」で4476