いつ頃からか、トップスはTシャツ1枚、というファッションがアリになってきた気がする。いったいなぜなのか。誰かが広めたのか。わからない。わからないが、なんにせよ、服を選ぶのが、というか、なにもかもがメンドーな自分にとってありがたいことではある。
近年は夏が来る前の時期に無地Tシャツを1枚買い足すのが自分の中でのお決まりになった。
ここ数年は、ワークマンの『ヘビーウエイトコットン半袖Tシャツ』を愛用してきた。今シーズンから『ヘビーウエイトコットン耐久抗菌半袖Tシャツ』に商品名が変わった模様。
ヘビーウエイトと言うだけあって、とにかく厚手。量販店でここまでやるか? というギリギリを攻めている。着ると防御力がアップしたような感覚すらある。
耐久性も高く、なんども洗うとイイ感じに「アジ」が出てくる(気がする)。数年前に買ったネイビーが、だんだんヴィンテージ風Tシャツみたいな感じになってきて、経年変化好きとしてさらに愛着が湧いてきている。
ただし分厚いために着心地はそこそこといったところで、ジャストサイズを選ぶと脱ぎ着に少々苦労するかもしれない。オーバーサイズでカジュアル感を出すのがオススメ。
このクオリティでお値段およそ1,000円とお財布に優しい。さすがワークマン。近年の物価高でそろそろ値上げするんじゃないかと恐々としている。
しかし最近新たな刺客が台頭してきている。それが『ユニクロU クルーネックTシャツ』。
コレ1枚で着られる程度に厚手ではあるのだが、着心地が悪くならない程度の絶妙な厚さ。襟元が程よく詰まっていて上品。インナーでもアウターでもイケる。
とにかく、なにもかもが「ちょうどいい」Tシャツ。さすがユニクロ。
ただお値段は最近になっておよそ1,500円に値上げしてしまった。セールで1,000円になるのを狙って買っている。
他にもいいTシャツはいくらでもあるんだろうけれど、「そのへんのお店で安く買える」ことを重視しているので基本的にはこの2枚がトップの座を争っている。
なるべくコットン100%のTシャツを着たいのだけれど、最近は夏があまりにも暑すぎて、エアリズム系のシャツも検討している。そもそも夏に外出すること自体が不可能になりつつあるのかもしれないけど……。