rh日和(仮)

モノ、ゲーム、PCなどについてのブログ。

『JUMP・小兵の狂乱』『モンハン部・特選クエスト!』超小型クルペッコ(亜種)の攻略法

ハンマーの溜め3スタンプでクルペッコ(亜種)の頭を殴る。クルペッコは死ぬ。

解説

小さいため弱点を狙うのが非常に困難な超小型クルペッコ。
しかし、範囲の大きい攻撃なら自動的に頭にヒットしてくれることが多い。
そこで溜め3スタンプ。非常に頭に当たりやすい。他に徹甲榴弾の爆発も頭にヒットしやすいらしい。
ハンマーの場合、オススメスキルは耳栓・集中。
『JUMP・小兵の狂乱』に出てくるウラガンキンは小さいため邪魔になりにくいが、『モンハン部・特選クエスト!』に出てくるイビルジョーは金冠サイズなので、こやし玉名人があると楽。
まぁそこまでしなくてもW属性速射ライトの氷速射で普通に倒せるけど。
モンスターハンターポータブル 3rd 公式ガイドブック (カプコンファミ通) モンスターハンターポータブル 3rd ハンティング グリップS ハンターブラック

サポートガンナーの立ち回り

パーティープレイで、麻痺や睡眠の状態異常弾などを撃って味方をサポートする。それがサポートガンナー。
なんかカッコイイ。いかにも協力プレイって感じがする。あるいは、自分はヘタなので迷惑をかけずにプレイしたい。
そんな人のために、サポートガンナーの基本を書いてみようと思う。

装備・スキル

サポートガンナー用装備の一例がこれ。


武器:大神ヶ島【出雲】


■男/ガンナー■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.3 ---
防御力 [126→213]/空きスロ [0]/武器スロ[0]
頭装備:増弾のピアス [0]
胴装備:ディアブロUレジスト [3]
腕装備:ディアブロUガード [1]
腰装備:ルドロスUコート [3]
足装備:ドボルSレギンス [1]
お守り:龍の護石(特殊攻撃+4,反動+3) [0]
装飾品:特攻珠【1】×6、特攻珠【2】
耐性値:火[4] 水[7] 氷[-4] 雷[-2] 龍[2] 計[7]

装填数UP
反動軽減+2
状態異常攻撃+2

                                                            • -

サポートガンナーに必須のスキルは、第一に「反動軽減+2(以上)」
理由として、まず単純に、いちいち反動を受けていては状態異常にするのに時間がかかってしまうことが挙げられる。
また、モンスターに状態異常弾を撃ち込むと、状態異常値が蓄積していく。例えば、麻痺弾を撃ち込むと麻痺の異常値が蓄積するが、この蓄積値は時間と共に低下していってしまう。そのため、いちいち反動を受けていては状態異常にするために必要な弾の数も増えてしまうのだ。
同様の理由で、リロード時間を減らせる「装填数UP」も非常に有効。ただしこの二つのスキルを併用するには「増弾のピアス」がほぼ必須。訓練所へゴー。
状態異常攻撃+2」ももちろん有効。状態異常蓄積値が1.225倍になる。ただし、代わりに「ボマー」をつけて睡眠爆破したり、「罠師」をつけて罠を張ったりする戦術も有効。

立ち回り

基本は麻痺弾LV2と徹甲榴弾LV1の交互撃ち。麻痺させて足止めしたところに徹甲榴弾を撃ち込む。ただし、麻痺中にスタンをさせると麻痺の効果が切れてしまう。これは最重要。なので、麻痺が切れるところを見計らってスタンさせるようにしたい。だいたい中型のモンスターは速射3回くらいでスタンする。
ただ、例えば2人パーティーなどでこの戦法だと、倒しきる前にモンスターの状態異常耐性値が上がってしまって、麻痺したりしづらくなる。なので、スタン中に毒にしたり、睡眠爆破、罠・閃光玉などを絡めた方がいい。もちろん、状態異常の効果時間を無駄にしないように。

持ち物

これらの戦法に必要な弾丸とその調合分を用意する。逆に余計な弾は持っていかないほうがいい。ザコ用の通常弾LV2で充分。
そのため、所持アイテムの余裕はかなり少ない。アイテムポーチが一杯の場合は、「爪護符は置いていく」「麻痺弾は現地調合」などの工夫が必要。
サポートガンナーならほとんどダメージを喰らわないので、回復アイテムも最小限でいいだろう。


最終的にサポートガンナーを極めるとこんな感じになる。ぼくにはとてもできない。
D
モンスターハンターポータブル 3rd モンスターハンターポータブル 3rd ハンティング グリップS ハンターブラック モンスターハンターポータブル 3rd ザ・マスターガイド

モンハンにおける弓の正しい使い方・弓使いの基本

モンスターハンターポータブル 3rd HD Ver.

 そういえば、モンハンではそもそも弓使いだったはずなのに、弓についての記事を書いていなかった。

 なので、MHP3で弓を使い始めた初心者や、今作における弓の変更点を知りたい人に向けて書いてみようと思う。

弓ってどんな武器?

 「弓なんて弱武器でしょ?」「曲射だけしてればいいんでしょ?」そんな風に思ってませんか?

 しかしそれは大きな間違い!弓は正しく運用すれば十分な火力が期待できる良武器。特にソロにおいてはタイムアタックでも好記録が狙えるほど。はっきり言って強武器の部類に入る。

 ただ、運用方法に少々コツがいるため、なかなか初心者には手がつけづらいことも確かだ。そこで、この記事では弓の基本的な使い方について書いてみようと思う。これを読めば今日から君も弓使い!を目指して。

 なお、弓を使っていて、もっと詳しいことを知りたくなったら、各種wikiを見るといい。

 MHP3@Wiki - トップページ

 MHP3 弓@wiki - トップページ

 MHP3 弓 (選民)@wiki - トップページ

オススメの弓は?

 全部…と言いたいところだけれど、これだけは最低限作っておきたいという武器を挙げておくと、

  • ファーレンフリード:最強の無属性連射弓。これで弱点を狙撃すると相手は死ぬ。
  • 月穿ちセレーネ:もっとも扱いやすい拡散弓。火属性と毒ビン強化で相手は死ぬ。
  • アミルバハル:上記二つでは倒しにくいウラガンキンに有効な貫通弓。水属性でガンキンのアゴは死ぬ。

 とりあえずこれらがあれば全てのモンスターを倒せる。次点で「王牙弓【稚雷】」や「エーデルバイス」が強い。

 上位序盤の場合、「霊弓ユクモ【破軍】」や「ダーティーリボルバー」、「アルクドス〜」シリーズが作りやすくて強い。

弓使いの基本って?

 ここからが本題。以下を守れば十分な火力が得られ、パーティで地雷と言われることもなくなるだろう。

基本その一、強撃ビンを使え!

 ボウガンの弾と比べると、弓のビンは補助的なものと思われがちだが、強撃ビンの効果はなんと「攻撃力が150%上昇」!火事場力の効果が1.3倍であることからもそのすさまじさはわかるだろう。

 というより、そもそも弓の攻撃力は強撃ビンの使用を前提で設定されている(ちなみに個人的には強撃ビンの存在自体を無くして欲しい。その方が長期戦で助かるし)。

 よって、強撃ビン50本は必携、余裕があれば調合分も持つこと。また、デフォルトで強撃ビンがつけられない弓には、強撃ビン追加のスキルをつけるべき。

基本その二、クリティカル距離で撃て!

 飛んでいった矢の威力は、近すぎず遠すぎず、ある一定の距離で当てたときに最も高くなる(物理的におかしくね?というツッコミはなしで)。その距離をクリティカル距離(クリ距離)と呼ぶ。「会心」とは別なので注意。クリ距離での威力は、相手にぴったり近づいて撃ったときの1.5倍。強撃ビン同様、弓の攻撃力はクリティカル距離前提で設定されている。

 クリティカル距離で撃てているかどうかの見分け方は、ヒット時に出るエフェクトを見るといい。矢が当たると白い火花のようなものが出るが、そこにさらに飛沫のようなものが生じていればクリ距離だ。詳しくは各種wikiなどで画像を見て確認したほうがわかりやすい。また、後述の射撃タイプによってクリ距離は若干異なる。

基本その三、溜め3で撃て!

 詳しい計算は省くが、弓のダメージ効率は溜め3が最も高い(ごく一部の例外を除く)。弓を構えてすぐ撃つのが溜め1、一回光って溜め2、二回光って溜め3。つまり弓を構えて二回光ってから撃つのが正しい。具体的に言うと、例えばモンスターが麻痺で動けないときなどは、溜め3をひたすら打ち続けた方が、溜め2や溜め4よりもダメージが大きいということ。

 特に初心者は溜め1を連射したりしがちだが、溜め1ではカスみたいなダメージしか与えられない。例外的に、弓の属性値と溜め1の射撃レベルが高ければ、属性ダメージを効率よく与えることは出来るが、それが可能な弓は非常に限られている。

基本その四、射撃タイプの特徴を知れ!

 弓の射撃タイプには連射・貫通・拡散の3タイプがある。

 連射は、ピンポイントで的を狙うことが出来るため、モンスターの弱点を狙撃するのに向いている。近接武器を使う人はあまり意識しないかもしれないが、モンスターの弱点を狙うことは非常に重要。特に強力なモンスターほど、弱点とそうでない部分に攻撃するとでは二倍から三倍のダメージ差がある。ごく単純に言えばタイムが二分の一から三分の一縮まるわけだ。多くのモンスターにファーレンフリードが有効なのはこのため。

 よって、連射メインの弓を使う場合は、なるべくモンスターの弱点を狙っていくべき。また、飛んでいく矢それぞれの威力が異なり、縦に並んで飛んでいく矢の一番上が最も高威力なので、なるべく上の方の矢を優先的に当てるようにしたい。

 拡散は、クリ距離が連射より近く、連射と違ってやや弱点を狙いにくい。しかし、実は連射と同様、飛んでいく矢に威力の偏りがある。具体的には、真ん中に近い矢の方が威力が高く、外側に行くほど威力が落ちる

 なので、真ん中の三本くらいを弱点に当て、残りを他の部分に当たるように当てるのが最も有効。その都合で、拡散は横に広いモンスターに対してより有効といえる。

 貫通は、クリ距離がやや遠く、また最も弱点を狙いにくい。そのヒット数を生かして属性ダメージを狙っていくのが今作での定石。遠いクリ距離を生かして、なるべく弱点を通しながら、全段がヒットするように狙うのといい。

基本その五、曲射はあくまで補助!

 矢を超高空まで打ち上げる曲射は、単発の威力が高く、そのゴキゲンなモーションもあいまってついつい使いたくなる。

 しかし、これも詳しい計算は省くが、基本的にクリティカル距離で溜め三を撃った方がダメージ効率が高い。よって、特にソロの場合、相手が遠くにいてクリ距離で撃てないとき以外は封印した方がいい。

 パーティの時でも、曲射は味方に迷惑をかけやすいので控えた方がいいだろう(ただ、お手軽かつそこそこの威力でスタミナ奪取効果もある曲射が初心者に人気なのも仕方ないとは思う。悪いのはカプコン…とは言いますまい)。

基本その六、集中スキルをつけろ!

 溜め時間が0.8倍になる集中スキルは、弓使いにはほぼ必須。単純に射撃可能な回数が増えるだけではなく、今まで狙えなかったタイミングで射撃できるようになる。一度つけると手放せなくなるのが難点だが、なあに、常時発動させておけば問題ない。ただしバキクエでは注意。

その他のおすすめスキルは?

 各種矢威力UPスキル:矢の威力が、連射・貫通は1.1倍、拡散は1.3倍になる。実はこの数字、基本的に攻撃力アップ【大】や見切り+3よりも効果が高い

 弱点特効:弱点に撃つと会心率+50%。当然、連射弓との相性抜群。

 スタミナ系スキル:ランナーやスタミナ急速回復。弓は常にスタミナを消費するので相性がいい。ただ、上位後半まで来たなら、毎回モンニャン隊にロアルドロスクエストに行かせて強走薬グレートを作るのがオススメ。

 装填数UP:溜めレベルが解放。有効な弓もあるが、逆に使いづらくなってしまう弓もあるので注意。このスキルを使いこなせるくらいなら、このページの内容は必要ないと言っていいと思う。

 こんなもんだろうか。この記事を参考に、すこしでも弓使いが増えて曲射厨が減ってくれたら幸い。

モンスターハンター4G - 3DS

モンスターハンター4G - 3DS

関連記事

W属性強化+速射ライトボウガン『W属性速射』について

MHP2Gで猛威をふるった属性攻撃強化+速射ライトボウガン。今作MHP3でスキル『属性攻撃強化』の効果が弱くなった代わりに『○属性攻撃強化(各属性攻撃強化)』、さらに速射時の発射段数が増加する『連発数+1』が追加された。これら三つのスキルを発動させて属性弾を速射する通称『W属性速射』が今作では非常に高火力。
具体的な装備は全力スレのテンプレから引用。

Q.「W属性速射」って? どんな組み合わせが強いの? 装備は?
A.○属性強化+2(火とか水とか)と属性攻撃強化(全属性攻撃を強化するスキル)と、
  連発数+1(ライトボウガンで速射出来る弾の連発数が+1されるスキル)の組み合わせ。

4属性速射の補正ランク、計算は3連射2.1倍、3連射+1は2.8倍

属強|〇属強+1|〇属強+2|連発数+1|
 ◎ |   ×  |  ◎.  |   ◎  |4.03倍
 ◎ |   ◎  |  ×.  |   ◎  |3.69倍
 × |   ×  |  ◎.  |   ◎  |3.36倍
 ◎ |   ×  |  ×.  |   ◎  |3.36倍
 × |   ◎  |  ×.  |   ◎  |3.08倍
 ◎ |   ×  |  ◎.  |   ×  |3.02倍
 × |   ×  |  ×.  |   ◎  |2.80倍
 ◎ |   ◎  |  ×.  |   ×  |2.77倍
 × |   ×  |  ◎.  |   ×  |2.52倍
 ◎ |   ×  |  ×.  |   ×  |2.52倍
 × |   ◎  |  ×.  |   ×  |2.31倍

装備例:
頭装備:ウカムルサクイマキ [2]
胴装備:ウカムルウルンペ [3]
腕装備:エスカドラアルマ [2]
腰装備:エスカドラフォルス [3]
足装備:エスカドラスクレ [3]
お守り:龍の護石(属性攻撃+5) [1]
装飾品:火炎珠【2】×5、速射珠【1】×4

連発数+1
属性攻撃強化
火属性攻撃強化+2

                                                            • -

属性ごとに珠を入れ替えれば各属性対応。

この装備が可能なお守りは他に『属性攻撃+1』『○属性攻撃+8』『○属性攻撃+7スロット1』などがある(その場合装飾品に少々レアな素材が必要)→お守りについては追記参照。
なお、氷属性攻撃のスキルは、ウカム装備にポイントがついているので発動がラク。
組み合わせによってはさらに『装填数+1』を発動させることが出来る。その場合の装備例は下を参照。
モンスターハンター3rd W属性のライトボウガンのオススメ装備を教えてください。 - Yahoo!知恵袋
この記事ではW属性速射の使い勝手について少し書いてみようと思う。

まず前作同様、属性速射が輝くクエストのが大連続狩猟。クエスト『四面楚歌』には、『凶針【水禍】』が鉄板。モンスターの属性的に氷属性強化をつけるのがベターかも。セレーネと二人パーティでいったが20分針だった。やはりパーティプレイのように狙われにくい状況で安全に撃つだけというのは精神的にも楽。個人的には、被弾したときの保険として、『装填数+1』よりも防御力を優先するのが好み。

また、下位クエの消化にも抜群の効果を発揮する。何しろ怯みっぱなし。ビクンビクン。下位なら『凶針【水禍】』でも十分だが、もちろん弱点を突いた速射ボウガンを持っていくほうが早い。前にも書いたが、各属性速射のライトをもう一度書く。
火炎弾速射:鳳仙火竜砲
水冷弾速射:ロアル・ノア
電撃弾速射:王牙弩【野雷】
氷結弾速射:ブリザードタビュラ
オススメのライトボウガン考察 - 思考だだ漏れノート

上位の敵に対しても当然有効。『王牙弩【野雷】』なら電撃弾を撃ちきる前にリオレウス希少種を討伐できたりする。ただし速射はスキが大きいので、オトモをオトリにする、閃光玉を投げるなどの工夫が必要。
とにかく火力に関してはトップクラスのW属性速射。ただ、ネットプレイなどで部位破壊を狙う場合は他の装備も視野に入れた方がいいかも。
PSP用公式ライセンス品 液晶保護フィルム『液晶保護プロテクトフィルム[防指紋仕様]』 ハードポーチポータブル3 ブラック(PSP-3000、PSP-2000対応)

追記

上記装備でスキル発動可能なお守り一覧を、スキルシミュからコピペ(火属性の場合)。
装飾品の組み合わせまで書くと膨大になるので割愛。氷属性はスロット3とかでも出来るほどなのでこれも割愛。
これ以上の情報は自分でシミュ回すか、質問してくれればヒマだったら答えます。期待はしないで下さい。

スロット スキル 入手確率 テーブル
3 速射 2 古=1/7200  / 3, 7, 8
3 属性攻撃 2 古=1/4320  / 2, 12
3 火属性攻撃 2 古=1/2400  / 3, 4, 6, 8
2 速射 3 古=1/1800  / 1, 2, 4, 5, 6, 8, 9, 11
2 属性攻撃 3 古=1/1378  / 1, 2, 3, 6, 8, 9, 10, 11, 12
2 火属性攻撃 3 古=1/780 , 光=1/2592  / 1, 2, 3, 5, 6, 8, 9, 11, 12
2 火属性攻撃 5 属性攻撃 -1 古=1/2592 , 光=1/12960  / 11
1 属性攻撃 5 古=1/3811  / 3, 7, 8, 9, 10, 12
1 火属性攻撃 5 古=1/762 , 光=1/1705  / 4, 5, 6, 7, 8, 9, 10, 11, 12
1 速射 2 火属性攻撃 3 古=1/64800  / 11
0 火属性攻撃 6 古=1/106 , 光=1/191  / 1, 2, 3, 4, 5, 6, 7, 8, 9, 10, 11, 12
0 速射 4 属性攻撃 2 古=1/32400  / 12
0 属性攻撃 3 火属性攻撃 3 古=1/4628  / 12
0 属性攻撃 4 速射 2 古=1/21600  / 6
0 火属性攻撃 3 速射 3 古=1/32400  / 12
0 火属性攻撃 5 速射 2 古=1/10800  / 8
0 火属性攻撃 5 属性攻撃 2 古=1/4984  / 3, 6

炭坑夫達に捧ぐ、お守り集めの効率化・負担軽減法(あるいはPSPの映像外部出力についてのまとめ)

炭坑夫。それは永遠の夢を追い続ける冒険家、偉大なる愚者、現代に生きるオデュッセイアたちである。

〜 賢人ググレカス(Gugurecus, 生没年未詳)

モンスターハンターポータブル3rdで追加された「お守りシステム」。従来の装備品とは別扱いの「護石」を装備することでスキルポイントが追加でき、スキルの幅が広がった。
…と言うと聞こえはいいが、現実は非情である。そこに繰り広げられているのは、日夜お守り掘りに従事し、本業の狩りを忘れ、ウラガンキン化の恐怖に怯える炭坑夫達の嘆きである。彼らの断末魔は(MHP3お守り総合スレまとめWiki - トップページ)に遺されている。


などというネタはこれくらいにして、今日は、お守り集めの負担軽減をする方法を書いていきたいと思う。
負担軽減とはどういうことかというと、長時間に及ぶPSPプレイによる目・肩・首・腰などへの負担がかかる。(なんかバンテリンのCMみたい)それを軽減する方法を書いてみたい。

方法1. PSPの映像出力機能を使う

PSP2000、PSP3000には公式で映像の外部出力機能がついているので、それを使う。具体的にはD端子やS端子(PSP-3000のみ)などでテレビに繋ぐ。最近では、映像をパソコン用に変換してくれるUSB機器も出ている。
PSP-2000/3000用接続ケーブル『PSP D端子ケーブル 3M』 PSP-3000用接続ケーブル『PSP S端子&AVケーブル 3M』 TIMELY USB Grabber PSP対応キャプチャーアダプタ DM231C
映像出力の利点は、PSPの画面をじっと見つめる姿勢から解放されること。これは結構でかい。長時間PSPをプレイし続けると目や首がほぼイキかけるので注意。
ただしこの方法ではテレビに全画面表示されない。(参考:大画面で遊びたい!PSPゲーム画面を外部出力する時の解像度と黒枠について | 自由で気ままな日々
全画面で遊びたい場合はなんらかの周辺機器を使うか、ポータブルズーム機能がついたテレビを買うしかない(果たしてPSPの為だけにテレビを買う人がどれだけいるのか…)。
周辺機器
PSP用フルスクリーン出力アダプタ『ワイドdeポータブルP』 PSP用フルスクリーン出力アダプタ『ワイドdeポータブルHD』 PSPの画面をHDMIに出力できるアップスケーラー PSP-2000/3000/GO対応 HDMI UpScaler LKV8000
ポータブルズーム機能付きのテレビ
TOSHIBA REGZA 32V型 地上・BS・110度CSデジタルハイビジョン液晶テレビ 32R1
これらの機器のレビューはこちらのサイトに。
4Gamer.net ― 大画面テレビの全画面表示で「モンスターハンターポータブル 3rd」を遊びたい! 1万5000円あればできるPSPのテレビ出力導入ガイド(モンスターハンターポータブル 3rd)
筆者自身は、32型液晶テレビにD端子ケーブルを接続してプレイしている。
確かにテレビ画面だと見やすいし体に負担がかからない。遅延もほぼ無いと言っていいだろう。が、やはり黒枠があって画面が小さいのはちょっとやりづらい。

方法2. PSP改造(CFW + RemoteJoy Lite)

注:PSPを改造するとメーカー保証の対象外になります。自己責任で行ってください。絶対に自分で購入したソフトをプレイしましょう。
今回オススメしたい方法がこれ。ただし上にも書いたとおり改造は自己責任で。
また、一度改造に手を出すと「あれ?これチ○トでお守り出した方が早くね?」と思い始めるのでその点も注意。


PSPにCFWとRemotejoy Liteを導入する。Remotejoy Liteの使用にはUSBケーブルが必要。
ELECOM RoHS指令準拠&環境配慮パッケージ エコUSB2.0ケーブル A-miniBタイプ 0.5m ブラック U2C-JM05BK

未対策基盤PSP-2000の場合

CFW 5.50 Prometheus-4を使うとラク。ただし他のゲームの起動に不具合が出る場合がある。
PSPやろう屋1024 MHP3 (モンスターハンターポータブル3)起動可能!! CFW 5.50 Prometheus-4 導入
Remotejoy Liteはこちらを。
PSP〜初心者のための改造〜 RemoteJoy Lite

対策基盤PSP-2000、PSP-3000の場合

6.20TN-Cを導入するといい。ただし最新のPSP-3000には導入できない。
DS PSP初心者用講座 : PSP 「6.20TN-C(HEN)」リリース - ライブドアブログ
Remotejoy Liteは、6.20TN用のものが使える。
PSP&Android完全攻略 : RemoteJoyLite 0.19 for 6.20TN fix1


Remotejoy Liteの利点は映像出力ではない。Remotejoy Liteの映像出力にはややラグがあるので、ゲームのプレイそのものには適さない。
ではなぜRemotejoy Liteを導入するのか。
PC用コントローラーが使える」からと、「連射機能が使える」からだ。
PC用コントローラーの使用についてはここ(RemoteJoy Liteのコントローラの設定について - taka 〜勝手気ままな貧乏生活〜 - Yahoo!ブログ)をみるといい。変換アダプタを使えば、PS2・PS3のコントローラーでプレイ可能となり、手の負担が軽減される。
iBUFFALO ゲームパッド用コンバーター 1ポート ハイレスポンスモデル BSGC101
さらに、Joy to keyの連射機能とRemotejoy Liteのキー入力機能を組み合わせれば、「R2ボタンに○連射を割り当てる」なんてことが出来る。
やり方は簡単。

  1. Remotejoy Liteを起動。
  2. ウインドウ内を右クリックすると設定画面が出る。
  3. 「Key」タブを選択し、右下の「キー入力を有効にする」のチェックボックスをオンにする。
  4. デフォルトで○ボタンにキーボードのXキーが割り振られているので、Joy To Keyでゲームパッドの任意のボタンにXキーの連射を振り当てる(こちら:JoyToKey 連射機能の活用を参照)。

これでピッケルの使用・段差の乗り越えが自動化され、○連打で酷使され続けた親指の痛みからも解放される。
実際試してみると、非常に快適。普通の家庭用ゲームをプレイしている感覚。ただしお守り掘りの苦痛そのものが無くなるわけではない。
お守り集めならRemotejoy Liteで十分だが、ラグが気になる人は「テレビ出力しつつゲームパッドでプレイ」なんてのもあり。

まとめ

Remotejoy Liteで炭坑夫作業は加速する。空しさも加速する。

追記

なんと改造無しでPS2コントローラーを使えるグッズが登場。炭坑夫御用達になるか!?

(PSP-2000,3000用)コントローラアダプタMAX-wild fire gaming dock-(ブラック)

(PSP-2000,3000用)コントローラアダプタMAX-wild fire gaming dock-(ブラック)

四面楚歌 弓 攻略

立ち回りの参考動画。
D
オススメ武器は当然、無属性最強のファーレンフリード。オススメスキルは集中、通常弾・連射矢UP、弱点特効など。ボマーを使うのもいい。
アイテムはビン調合分と強走薬グレートが欲しい。爆弾があると便利。
まずディアブロス亜種。実はあまり怖い相手ではない。動画のように、ほとんどの攻撃を歩いて回避出来るので、時計回りに溜めながら歩き回避→尻尾を狙撃。尻尾を狙う際は、なるべくディアの動きが止まるタイミングで、根本の方を狙う。
潜行から、こちらの動きを予測した飛び出しがもっとも怖い。地面から砂が吹き上げるのが見えたら武器をしまって緊急回避するといい。
次がやや難敵のアグナコトル亜種。
弱点の顔は最初硬化している。なので胸を狙う。動画のように、最初に爆弾で壊すという芸当も可能。シビレ罠、閃光玉などで動きを止めて集中攻撃してもいい。
基本は反時計回りに動き、相手の攻撃後に狙撃。これでなぎ払いビームは当たらない。
が、今度は四連つっつきが怖い。特に胸を狙っていると距離が近いため被弾しやすい。ホーミング性能も高い。
回避法としては、つっつきが来そうなタイミングよりやや早めに、アグナの側面に逃げるか距離をとっておくこと。
もう一つの脅威が突進。例の予測突進である。定石通り切り返し回避したいが、ぶっちゃけ僕も百パー回避出来る訳じゃない。がんばれ。
水氷やられには強走薬グレートがオススメ。
次がティガレックス量産型(と、勝手に呼んでいる)もといティガレックス亜種。実はこいつも慣れれば怖くない。
こいつは、頭を狙いやすく、疲労を誘うと特においしいので、減気ビンをつけて、振り向きに曲射を狙うのがオススメ。スタンもとれる。他には、すれ違いざまに頭を狙えると攻撃チャンスが増える。
こいつの攻撃で怖いのは、まず変な走りからの大咆哮。これは普通に避けられない場合、動画のように股下を回避ですり抜けるのがいい。
もう一つこわいのが、怒り時のみに使ってくる、突進キャンセル大咆哮。しかし実はこの攻撃、予備動作があり、バックステップの後に高確率で使ってくる。なので、ティガがバックステップをしたら回避に専念。武器をしまうか、しまえない場合はひたすら距離をとる。間違っても攻撃しに行ってはいけない。筆者はそれで落ちかけた。
最後はジンオウガ。
基本は、攻撃を確実に回避してから頭を狙撃。転がり回避も普通に使っていこう。そのためこいつも強走薬があるといい。
毒が有効なので忘れずに使う。動画のように火事場でなければ、帯電中は曲射で頭を狙うのもいい。
怒り時に事故らなければあまり怖い相手ではない。