rh日和(仮)

モノ、ゲーム、PCなどについてのブログ。

MH4 『THEキャプター』でギルクエシャガルをやる

 今日もモンハン4ばっかやった。っていうかギルクエシャガルばっかやってる。

 タイムアタックwikiをのぞいてみたら、ギルクエシャガルは弓のタイムがぶっちぎりで早かったので、こないだから弓のギルクエシャガルをやっている。

 弓を手に入れたときの為に防具も作った。上から「ラギア、シルバーソル、ラギア、ラギア、ラギア」で、お守りが「散弾強化5、スロット2」。スキルは「集中、拡散矢強化、弱点特攻、回避性能+1」。

 ついでに拡散剛射龍弓の「THEキャプター」も作った。シャガル素材は売るほど持っているので、上位ゴアマガラを二回ほど狩るだけで作成できた。ゆくゆくはこれを発掘拡散剛射弓に持ち変える予定。予定というか願望。

 試しにこの装備でギルクエシャガルをやったのだが、あまりいいタイムが出なかった。ナルガテンプレに操虫棍を担いだ方が早い。慣れの問題だろうか。

 回避性能よりスタミナ急速回復の方がいいし、もっと言えば強走薬を飲んでフルチャージあたりをつけた方が早いんだろうけど、なんせプレイヤースキルがゴミな上に貧乏性なので、回避性能に頼らざるを得ないのである。

 回避性能があれば咆哮をぼちぼち回避できるので、一応攻撃にも役立ってる。あと毎回食事でネコの体術を発動させている。これだけでもスタミナ管理がだいぶ楽になる。

 現在弓のギルクエがレベル79。そろそらオトモアイルーを外していけるようになりたい。ちなみ大剣/太刀のギルクエはレベル96。


 ギルクエシャガルをひたすらソロで連戦していたら、戦うのが面白いという理由だけでひたすらナルガクルガと戦っていたあの頃の感覚が蘇ってきた。そもそも僕がモンハンに求めていたのは、こういうわりとまったりとした感じだったのではないかと思う。

 シャガルは難易度も低いし(大技喰らったら一撃死だけど)、報酬がかなり美味しいので、中毒性がある。なんというか、ドラクエでメタル狩りをしているような恍惚感。ちょっとした電子ドラッグである。アスカが夢中になるわけだ。違うか。

 もしも苦労して発掘した装備がMH4Gで相対的にゴミ同然の性能になってしまったら相当ショックだろうが、「ぼんやりモンスターを狩っていたらついでに手に入った」という程度のものだとしたら、それほどショックを受けないだろう。のんびりって大事、なのかも。

モンスターハンター4G

モンスターハンター4G

モンスターハンター4の新システム「発掘装備」について色々と。

 体調が悪いので家でモンハンをやった。モンハン4。

 すっかり飽きてきたと思っていたのだが、ちょっと前から再開してみたところ、案外面白い。

 何が面白いかというと、モンスターを狩るのが面白い。ゲームタイトルからして「モンスターハンター」なんだから当たり前だと思われる方もいるかもしれないが、これが結構当たり前でなかったりする。

 モンスターハンターは、モンスターを狩るゲームである。しかし決してそれだけではない。

 まずモンスターを狩る。するとそのモンスターの牙や鱗などの素材を貰える。で、その素材で武器や防具などの装備を作る。そしてその装備で新たなモンスターを狩る。という、一連の繰り返しがモンスターハンターというゲームのほぼ全てだと思っていただいて差し支えない。

 で、僕はもう既にかなりの種類のモンスターを倒して装備を作ったので、ゲーム内に登場するほぼ全てのモンスターは倒せるハズ。ただ、「強力なモンスター二体を同時に倒さなければならない」というようなクエストがいくつかあって、それをまだクリアしていないけど。

 なので、ゲーム中でやることがあまり残っていない。普通だったらそこでゲーム終了なのだが、今作モンスターハンター4には、そんな僕のような人のために新たなシステムが導入された。それが「発掘装備」である。

 発掘装備のシステムはなかなか複雑なのだが、かいつまんで言ってしまうと、「モンスターを倒すことで報酬として武器が貰える」というもの。

 これがどういうことかというと、ちょっと上の方で書いた「モンスターを倒す→素材入手→装備生産→モンスターを倒す→…」というサイクルの内の「素材入手」の部分をすっ飛ばしているのである。ちょっとしたゲーム性の否定である。

 その発掘装備の性能はランダムで決定され、極々稀に、素材から生産する装備よりも高性能なものが手に入るようになっている。

 どのくらい稀か、というと、確率の話になるので具体的に指し示すのがちょっと難しいのだが、四人同時に極めて効率のよいプレイスタイルでモンスターを倒し続けても、おそらく10時間以上はかかる。いわゆる「廃人仕様」というやつである。

 正直に申し上げて僕にはそんな「効率的プレイ」を一緒にやってくれるような友達はいない。オンライン通信で一緒にプレイする人を探すこともできるが、意思疎通がめんどくさい。っつーかなんでゲーム内でまで効率を求めねばならんのだ。仕事じゃあるまいし。

 かくして僕は非効率的なソロプレイを選ぶわけだが、実は発掘装備にはもう一つの入手方法があって、それは「モンスターが出てくるクエストに時々出現する採掘ポイントをピッケルで掘る」、というもの。

 僕のようなソロプレイヤーにとっては、モンスターを倒すよりも、採掘ポイントを狙った方が効率(また効率だ)がいい。なので、「採掘ポイントを掘る→爆弾で自爆する→強い発掘装備が手に入らなかったらリセット」というプレイングをひたすら繰り返すこととなる。

 なぜ爆弾で自爆するかというと、クエストはモンスターを倒す(クエスト成功)か自分の体力が三回ゼロになる(クエスト失敗)かしないと終わらないから。なぜリセットするかというと、採掘ポイントはクエスト成功か失敗すると消えてしまい、また出現させるのに時間がかかるので、リセットして採掘ポイントがある状態をキープするため。

 いろいろ書いたが、とどのつまり、いい装備が手に入るまでひたすらピッケルで岩を叩き続ける、という単純作業の繰り返しとなる。このプレイスタイルに対して、ネット上でついたあだ名が「炭鉱夫」。念のため確認しておくが、このゲームのタイトルは「モンスターハンター」である。

 もちろん、効率を度外視してモンスターを狩って報酬を狙うことも出来る。しかしどうしても「炭鉱夫の方が効率いいんじゃないか…?」という疑念が頭をかすめるのを避けられない。さらには、モンスターと戦いながら「炭鉱夫で強い武器を手に入れた方が、このモンスターをラクに倒せるんじゃないか…?」という、「タマゴが先かニワトリが先か」的な議論が脳内を支配しはじめ、もはや目前のモンスターに集中すること能わず、ちっとも楽しくない。

 結果、今日僕がやったことといえば「モンスターを倒す→強い装備が出ないので炭鉱夫をやる→やっぱり強い装備が出ないしつまらないのでモンスターを倒す→やっぱり強い装備が出ないので炭鉱夫を」というループ。堂々巡り。そしてやっぱり強い装備は出なかった。

 果たして僕は今日、ゲームを楽しめたのだろうか。イマイチ自信が持てない。自信が持てないからこんな文章を書いている。

 果たして発掘装備は画期的なシステムなのだろうか。それともオンラインゲームじみた過剰なやり込み要素でしかないのか。やっぱり自信が持てない。

 リアルもしくはオンラインで「狩友(プレイ仲間のこと)」を見つけられれば楽しめるのか。つーかそもそも僕がモンハンというゲームに向いていないのか。前々作のMHP3(前作3Gはやってない)まではあんなに楽しめたのに、オレが変わってしまったということか。つーかなんでゲームひとつでこんなに悩まなきゃならんのか。本でも読もう。っつって手元にある本がこないだ買った、プロゲーマー梅原大吾の「勝負論」。つくづくゲームが好きだな、オレ。

 と、いろいろ書いたけど、なんだかんだ言ってモンスターと戦うのは結構楽しいです、モンハン4。アクションゲームとしては相変わらずよく出来てます。弓で戦いにくいので、MH4Gでは出来ればもう少し地形を平らにしてくれると嬉しいです。あといちいち拡張パッドの接続が解除されるのが面倒なので直してください。あと装飾品全部外せる機能をつけてください。カメラの移動速度を変更出来るようにしてください。オトモアイルーももうちょい設定変更しやすくしてください。集会場に座ってるジジイが邪魔でクエスト受けにくいです。太刀をもっと強くしてください。って、思いつくままに書いてたらずいぶん長くなってしまった。数ヶ月後、そこには楽しそうにMH4Gをプレイするrhの姿が!あったらいいなぁ。

モンスターハンター4

モンスターハンター4

3DSLL用拡張スラパの持ち方について、およびMH4Gへの要望など

 MH4をちょっと再開。ギルクエシャガルをやっている。今更感。

 きっかけは、ふと買ってからほとんど使っていなかった3DSLL用拡張スライドパッドを使ってみたくなったから。周辺機器オタクらしいきっかけである。

ニンテンドー3DS LL 専用拡張スライドパッド

ニンテンドー3DS LL 専用拡張スライドパッド

 そもそもなぜ拡張スラパを使わなくなっていたかといえば、とにかく握りづらかった、というのが主な理由。

 3DSLLに拡張スライドパッドをつけて持つと、構造上両手が「逆ハの字」になる。わかりやすく言うと「かめはめ波」みたいな状態をキープしなければならないので手首が辛くなる、と、当時は感じていたのである。

 で、今回改めて使って気づいたのは、持ち方次第で結構持ちやすくなるな、ということ。

 具体的に言うと、「掴む」のではなく、両手で「挟み込む」ような感じを意識すると、ホールド感がアップする。

 また、以前は人差し指のみでLRとZLZRを全て押していたが、ZLZRを薬指で押す「二本指トリガースタイル(命名・オレ)」にすると、格段に手にフィットしやすくなることに気づいた。

 ただこの持ち方だと腕の筋肉が結構疲れる。3DSLL+拡張スラパの重量は伊達じゃない。慣れればなんとかなるのだろうか。

 また、両手指先が垂直に向いた状態、つまり3DSLLが縦になった姿勢でないとこの持ち方はツライ。椅子に座って机に肘を置けば自然にこの姿勢になるので問題ないのだが、寝そべりながらやるのはムリっぽい。

 そんな感じでまだ持ちづらさの残る拡張スラパだが、やはり右パッドは無いよりある方がなにかと便利。MH4にはターゲットカメラがあるが、移動しながら右パッドで視点を微調整したり出来るのはかなり助かる。

 ZLZRには左右の視点移動を割り振っているのだが、まだほとんど使いこなせていない。これが使えればパッド入力攻撃中に視点移動出来るようになって更に便利なんだけど。


 で、話はMH4のゲーム内容に移るが、シャガルマガラのギルクエをやっている。

 ソロ向けと言われているシャガルだが、実際かなり戦いやすい。

 現在レベル89だが、狂竜化もしないし、乱入モンスターも来ないし、モーションも慣れればわかりやすいので回避装備なら楽々避けられる。稀に事故るけど。

 なにより地形が平坦なので戦いやすいというのはデカい。シャガル戦の場所は元々平坦だけど。

 今作は、妙にフィールドの起伏が激しい。乗り攻撃の為に段差を設けたのはわかるが、なぜに地面を凸凹にする必要があったのか、理解に苦しむ。おかげで射撃武器が割りを食っている。

 個人的に一番ひどいと思ったのは、遺跡平原でラージャンの初期位置になっている場所。出来ればMH4Gではあそこにモンスターが行かないようにしていただきたい。

 なのでラージャンもギルクエで素材集めようかな、と一瞬思ったが、ラージャンのギルクエは乱入アリで、オマケにラージャンにはこやし玉が効かない。ソロではかなりキツそう。

 まずあり得ない要望だとは思うが、次回作ではギルクエから乱入を削除して欲しい。そしたらMH4Gで僕はギルクエばっかりやると思う。

 そういえばMHP2Gあたりではみんな闘技場のクエストばかりやっていて「モンスターファイター」などと揶揄されていた記憶。でも僕も正直「闘技場だけでいいじゃん」と思っていた。戦いやすいし。

モンスターハンター4

モンスターハンター4

MH4日記 操虫棍でギルクエシャガルをやりこむ

 ギルドクエストをやり始めた。元々あんまりやるつもりはなかったんだけど、全クエストクリアを目指していたら、レウス三頭クエスト「王者達よ、拝謁の至福」の鬼畜さ(特にラストの銀レウスの強さ)に心が折れて、ギルクエで地道に装備を強化することにしたのである。

 やりこむギルドクエストは定番のシャガルマガラ。武器はなんでも良かったんだけど、とりあえず大剣&太刀。

 最初は弓で行こうかと思ったんだけど、被弾せずに戦う自身がなかったので、操虫棍の『黒龍棍【天命】』とナルガ倍化装備で行っている。

 今やっとレベル82になったところで、真鎧玉は4個ほど入手できた。歪んだお守りも手に入った。あと、そこそこ強そうな水属性の太刀も。

 シャガルマガラを狩るのもだいぶ慣れてきて、落ちずに20分針で倒せるようになってきたものの、現時点でもだいぶシャガルの動きが速くなってきている。これで91超えたらどうなるんだろう。

 操虫棍を使いこんでみて思ったのだが、この武器、攻撃モーションが若干長い代わりに、攻撃後のスキが少ない。格ゲー用語で言うところの、持続が長い分、硬直が短い。まぁモンハンで持続が長くてもあんまり意味は無いんだけど。

 スキがないので、大剣みたいに攻撃後のスキを回避で消す必要があまり無い。逆に言えば、ムダな回避を減らすことが操虫棍でタイムを縮めるためのコツかな、なんて思ったり。

 あとやっぱり虫は速度全振りが一番いい。速さは正義。最近は虫にエキスをキープさせる立ち回りが出来るようになってきて、使いこなしている感が気持ちいい。

MH4日記 黒龍棍【天命】でシャガルギルクエ

 ようやく黒龍棍【天命】を作り終え、虫もレベル8まで育てきったので、ギルドクエストのシャガルマガラに行ってみた。レベルは確か64くらい。

 シャガルマガラと戦うときは頭>前足>後ろ足の優先順位で狙うべし、というネットで見た攻略情報を参考に立ちまわった。怒ったら乗りを狙う。

 最近は、白と赤のエキスを定期的に補給しながら戦う、という立ち回りがだいぶ身についてきた。むしろ間違ってオレンジをとってしまうとペースを乱すという副作用もあったり。

 途中一回だけラッシュを食らう以外は順調に狩りが進み、無事討伐。尻尾は切れなかったが、クリアタイム12分。確か太刀のTHE・ジャスティスで行った時は20分以上かかった。強い(確信)。

 最近はもう操虫棍だけでいいかな、という気さえしている。発掘しなくてもいいし。でもお守りと真鎧玉は欲しい。

 とりあえず今後の目標は集会所全クエクリアあたりだろうか。そこまでやったらMH4終わりでいいかも。そろそろブレイブリーデフォルトやりたいし。カービィも出たし。

星のカービィ トリプルデラックス

星のカービィ トリプルデラックス

MH4日記 『黒龍棍【天命】』を作成

 作ったよ。作りました。『黒龍棍【天命】』。最強の龍属性操虫棍。

 ヤマタでミラボレアスを乱獲して黒龍素材を集め、古龍骨は村クシャの翼破壊サブタゲで収集。ついでに虫強化用に古代魚も釣って集めた。わざわざ「ハンター生活、寒さ無効、腹減り無効」という盤石の防具を作成し、氷海で釣りまくった。そこまでマジになる必要はあったのだろうか。

 しかし、天命までは強化できたものの、古龍骨が足りないせいで、虫のレベルがLv.7止まり。

 そこで古龍骨集めと試し切りを兼ねて、イベクシャに行ってみた。のだが、タイムがヤマタと対して変わらず15分ちょっと。っていうかシャドウウォーカーでも15分強で倒せる上に、風圧を消しやすい分被弾が減って楽だったりするんだけど。

 次はこの黒龍棍でギルクエシャガルに行くかもしれないし、行かないかもしれない。まだ決めてない。そんな感じ。

モンスターハンター4 モンスターデータ知識書

モンスターハンター4 モンスターデータ知識書

MH4 操虫棍の簡単な使い方解説(ハンターランク解放後向け)

 ハンターランクの上限を解放してから操虫棍を使い始めたので、そういう人向けに、ごくごく簡単に使い方を解説。なるべくパッと読めてサッと使えるように。立ち食いそば的な。詳細な解説が欲しい人は、他をあたってくれい。

どの操虫棍作ればいいの?

 とりあえず『渾然一体の薙刀ヤマタ(爆破)』がオススメ。強い。それがムリなら『THEチェイサー(龍)』。それもムリなら『シャドウウォーカー』。作り方はググるべし。

 『黒龍棍【天命】(龍)』と『開闢の焔竜棍(火)』も強いらしいが、ヤマタでもなんとかなる。それ以外の操虫棍はほぼ趣味武器だそうな。

虫の育て方は?

 パワーは虫のダメージ、スタミナは虫の滞空時間と指示できる回数、スピードは虫の飛ぶ速度。
 全くこだわりがないならスピード型がオススメ。『速の上虫餌』を行商人から買って(ランダムで出るので、無かったら出るまでクエストをクリアする)あげまくる。Lv.8になったら、そこから好みで『力の上虫餌』『体の上虫餌』を与えて微調整。属性が上がる餌をあげるとややこしくなる。

戦い方は?

 まずエキスを集める。
 R+X+A(納刀)かR+X(抜刀)で向いている方向に虫を飛ばせるので、それをモンスターにぶつけると、虫がエキスを取得する。
 R+Aで虫を呼び戻せば、ハンターがそのエキスの効果が得られる。
 エキスには色があり、赤が攻撃モーション強化、白が移動速度アップ、橙で攻撃モーションにスーパーアーマーがつく(攻撃中にひるみにくくなる)。緑はその場で体力回復。なので普段は赤と白を、モンスターのダウン時などでも最低限赤をとっておきたい。
 赤と白で攻撃力が上がり、赤白橙でさらに攻撃力が上がるが、三色は効果時間が短い。赤白の効果が切れそうなときに橙をとると効率がいい。
 エキスの色は虫を当てた部位によって決まる。モンスターの種類によって、どの部位がどのエキスかが変わる。
 大体、モンスターが攻撃に使う部位(頭、前腕など)赤、移動に使う部位(後ろ足、翼など)が白、胴体が橙、それ以外の尻尾などが緑となっているので、初めてのモンスターでもある程度察しがつくようになっている。


 攻撃するときは、X攻撃を主体にしたほうがダメージが大きい。とりあえず最初はX連打→回避でもいいだろう。一部パッド入力によってモーションが変わる。


 抜刀中にRで発射できる印弾をモンスターに当てると、虫を飛ばした時、そこに向かって飛ぶようになる。が、虫は指示を出さない限り直進しかしてくれない。自動で追尾してくれるわけではないので、むしろ普段は印弾を当てないほうがエキスを集めやすい。印弾は、狙った部位が高くて届きにくいときなどに使うといい。


 R+Xでジャンプ。Xで攻撃。操虫棍の代名詞。乗り攻撃を狙う時や、滞空しているモンスターを攻撃するときに。ダメージ自体はそこそこなので、ジャンプ攻撃ばかりしているとパーティープレイで嫌われるかも。

おすすめのスキルは?

 剣士全般に有効な『斬れ味レベル+1』、乗りを狙うなら『乗り名人』、手数が多い武器なので『砥石高速化or業物』、ガードが無いので『回避性能』、堅い敵には『心眼』などなど。
 乗り名人は装飾品が存在しない。村クエストをすべてクリアすることで加工屋から貰えるお守り「乗り+10、狂撃耐性+2」があれば簡単につけられる。




 こんなところだろうか。これ以上のことは、wikiを見るなりして自分で調べるべし。というわけで僕はヤマタでミラボレアスを倒しに行ってきます。

モンスターハンター4 ザ・マスターガイド