当たり前のものを求める。わかりやすい成功、わかりやすい正攻法、わかりやすい暮らしを求める。それはそれで当たり前。
でも現実は?現実さんはどんな顔してらっしゃるの?
わけがわからない。現実が不条理だってことだけは昔っからわかってる。
わかりやすいものを求めすぎて、わけのわからないものに絡めとられるかもしれぬ。
そうなったとき、誰にも責任は無い。
そうなったときに誰かを責めても仕方ない。
ただ、わかりやすい道を求めることは、危険なものを見て見ぬ振りするのと表裏一体なんじゃないか。
友達や家族や先生やテレビやネットの言うことだけでものごとを考えていたら、わけのわからないものに対する抵抗力が、どんどん弱くなっていっちゃうんじゃないか。
そんな気のする夜。