前回書いたとおり、村クエのディノバルドを討伐してから、ようやくニャンターメインをやめてハンターメインでプレイし始めた「モンスターハンタークロス」。
- 出版社/メーカー: カプコン
- 発売日: 2015/11/28
- メディア: Video Game
- この商品を含むブログ (18件) を見る
現在はメイン武器として操虫棍を使っているのだが、エリアルスタイルの操虫棍が使っていてなかなかに強く、しかも面白いので、そのへんのことについて書いてみたいと思う。
「前方跳躍」が強い
そもそもMH4の頃から段差を使わず能動的にジャンプが行えることが魅力だった操虫棍。そこに踏みつけジャンプのモーションを追加するエリアルを組み合わせて、果たして意味があるのか? と思うかもしれないが、実は大アリなのである。
エリアルスタイルの操虫棍は、Rボタン+Bボタンで発動できる「跳躍」の軌道が変化し、より高速に、より前方へ、そしてより低空を跳ぶ、「前方跳躍」になる。これが強い。
どのくらい強いかというと。あくまで体感だが、前後のスキを除けば瞬間速度がモンハン史上最速なんじゃないかと思うくらい移動速度が速いのである。フロンティアは知らないけど。瞬間なら大回転切りの方が速いのかな。
そのスピードを生かして一気に間合いを詰めたり、逆に危険な間合いから脱出したりと、これまでの操虫棍とは全く異なる立ち回りが可能。かなり爽快。というかもはやちょっとした別ゲーである。
「前方跳躍→ジャンプ攻撃→踏みつけ跳躍→ジャンプ攻撃」というコンボで、接近しつつ一気に乗り値を蓄積させることも可能。エリアル操虫棍のジャンプ攻撃はヒット数3(赤エキス時)の「強化ジャンプ回転斬り」となる。おそらくダメージ自体も高いハズ。
そもそもエリアル以外の操虫棍はセルフジャンプ攻撃の乗り蓄積値が減っているらしく、敵に乗るのに時間がかかる。しかしエリアルならほぼ前作までと同様の感覚でモンスターに乗れる。蓄積値が多いのか、ヒット数増加のおかげかはわからないが。
地上戦もイケる
踏みつけジャンプが可能になる代わりに一部のモーションが削除されてしまうエリアルスタイル。だが、武器種によっては主力のモーションが削除されてしまい使いにくくなるものもある。
しかし操虫棍のエリアルスタイルで削除されるのは武器出し時にAボタンで出せる「飛び込み斬り」のみ。飛び込み斬りはスーパーアーマーがあるため風圧に向かって踏み込むときなどに地味に便利なのだが、無くても立ち回りにそれほど影響は無い。
要するに、エリアルスタイルなのに地上戦もわりと強いのである。もはや開発者サイドが操虫棍にはエリアルスタイルを推奨している気すらしてくる。
回避も慣れればイケる
もう一つエリアルスタイルの難点として、前転回避がスキの大きい「エア回避」に変わってしまい、回避が難しくなるという点がある。
しかし実際に使ってみると、慣れればそれほど致命的ではないな、と感じた。このへんは操虫棍というよりエリアルスタイル全般の話だが。
確かにエア回避のモーションは長いが、移動速度自体はそこそこ速いので、ポジショニングでモンスターの攻撃を回避するのには十分に使える。
また、出始めの無敵フレームもちゃんとあるので、フレーム回避もできる。その後の踏みつけジャンプにも無敵時間があるっぽい。ただ狙って発動するのは難しいが。
そして左右の側転回避は他のスタイルと同様に使えるので、敵に張り付いて攻撃したいときはこちらを使えばいい。
狩技について
エリアル操虫棍にどの狩技を組み合わせるべきか、というのはなかなかの悩みどころ
順当に考えれば、エア回避の回避力の弱さを補う「絶対回避」なのかもしれない。
しかし乗り中も蟲が敵を攻撃してくれる「蟲纏い」も捨てがたい。というかロマンがある。
乗りダウン時にラッシュをかけられる「飛翔蟲斬破」という手もあるが、前述のとおりエリアル操虫棍は地上コンボでも(おそらく)普通に火力が出るのでそこまで相性良くはなさそう。
「エキスハンター」に関しては、ギルドやストライカーと同程度に、それなりに有用だろう。上位で三色エキス延長の猟虫が使えるようになったらこれ一択になるんだろうか。
まとめるならば、強力な前方跳躍が可能で、かつ地上戦もイケるのがエリアルスタイルの操虫棍である、という感じ。
なにより前方跳躍の爽快感は今までのモンハンシリーズには無かったものだ。今まで操虫棍を使ったことがない人も、ぜひ一度触ってみて欲しい。
- 作者: 電撃攻略本編集部
- 出版社/メーカー: KADOKAWA/アスキー・メディアワークス
- 発売日: 2015/12/22
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログ (1件) を見る