『原神』をプレイ中。がっつりやり始めて一ヶ月弱だけど、このゲームおもろい。ほんまおもろい。ただ良質なオープンワールドアクションRPGが基本無料で遊べるだけ。多くのゲームクリエイターが一度は思い描いた理想のゲームデザインを具現化しただけ。そんなのズルいって。
しかしそれはそれとして育成が大変。毎日デイリークエストと樹脂消費してたらメインクエストが全然進まない。サイドクエスト見つけたらやりたくなるし。期間限定イベントもあるし。
現在冒険ランク38で魔神任務の第二章1幕だけど、第三章の必要冒険ランクが35なので、メインクエストだけをひたすらやっていれば現在実装分までやりきることは可能と思われる。
でもじっくり世界観を味わいたいので急ぎたくない。世界ランクもさっさとあげちゃうので敵が強くなる。だからまた育成する日々。モラも経験値も素材も足りないって。
最新のメインストーリーに追いつくまではなるべくネタバレを避けたいので動画や公式配信は見ないようにしてるんだけど、果たしていつ追いつけるやら。
愚痴っぽくなってしまったが、育成が作業的になるのは基本無料ゲームの宿命なのだろう。プレイヤーをつなぎとめる必要があるわけで。
寝る前に適当にiPadでお散歩を楽しんだりしているけれど、そんな楽しみ方が出来るのは本当に原神ならでは。しかもお散歩するとちゃんと発見があったりする。実にオープンワールド的。
現在刻晴と甘雨をメインアタッカーにし、行秋、ディオナ、香菱をサブアタッカー、ノエルをサポーター兼ヒーラーとして育てている。草のコレイも育てたいけど手が回らず。風が主人公しかいないので元素を変えると探索がかなり面倒。サポーターとサブアタッカーの区別がまだついてません。
探索でいちいちキャラ変えるのがめんどい。スタミナ管理もめんどい。非戦闘中はパーティーラ6人+スタミナ無限にして欲しい。
合成とか主人公の元素変更にいちいちファストトラベルしなきゃいけないのもめんどいのでどこでもできるようにして欲しい。(強欲)