『グランブルーファンタジー』の話。グリームニルHLがドロップする新マグナ2武器「輝羅煌閃杖(グリム杖)」を4凸3本作成しました。
同じ技巧武器である「ラストストームハープ(グリム琴)」と比較するとHPを上げられるのがグリム杖の特徴。両面ティアマト・マグナ召喚石の加護有りの場合、クリティカルを確定させられる武器編成は以下の組み合わせ。
- グリム琴×3
- グリム琴×2、グリム杖1
- グリム琴×1、グリム杖3
- グリム杖×4(98.8%のほぼ確定クリティカル)
高難易度クエストのためにはHPを高められる下から二番目のグリム杖3本編成がバランスの良い編成となる。
が、いかんせん新マグナ2武器はドロップ率が低い。マグナ2武器は青箱掘りが高効率なので、Twitter救援に入って青箱確定ラインまで殴ることを繰り返すのがベターなんだけど、とにかく作業感が強い。何の成果も得られなかった時の徒労感たるや。
しかし先日追加され新キャラクター「ヴェイン(ハロウィンバージョン)」にサブ配置時でも発動する味方全体防御力50%アップというトンデモスキルがついており、「もしかして次の古戦場のボスは超高火力なのでは?」という疑念が己の中に湧いたため、今回のドロップアップキャンペーンでHPを盛れるグリム杖をキッチリ集めておくことにした。
ドロップアップキャンペーン中のアサルトタイムは毎日2時間みっちりTwitter救援に張り付いた。嘘。結構サボった。
それでも大体一日一本ペースでグリム杖がドロップした。キャンペーンのおかげで救援が爆速で流れるおかげ。ちなみにキャンペーンの紫箱からは新マグナ2武器はドロップしないらしい。運営のイジワル。
もともと無凸5本分しか持っていなかったグリム杖だが、栄誉交換も1回しつつ、なんとかキャンペーンの1週間で無凸7本分集め終わり、4凸3本が完成した。やればできるもんだ。
さっそく使ってみたが、上記画像の編成で主人公の全体HPアップリミボを3つ☆3まで振った状態で大体味方のHPが5万3千ほどまで上昇。さらに橄欖の弩を春の柔風に入れ替えると6万1千くらいまでHPを盛ることが出来た。
ただ現状ここまでHPを盛る必要のあるクエストはルシファーHLクラスの高難易度くらいだと思う。ガレヲンHLですら救援出すならグリム琴2グリム杖1で十分な感はある。個人的に高難易度で風マグナ使う予定ないし。
と、ここまで書いて思ったんだけどもしかしたらハロウィンヴェインの追加で風属性の高難易度適正が爆上がりしてるのかもしれない。防御50%UPってカイム逆位置と同じ数値だし。堅守無しの風マグナでも高難易度イケるかも。
そんな感じで古戦場前にグリム杖3本集めることができました。次のドロップアップは光。炎の柱の4凸3、4本目を集めるかー。十天衆超越作業を全然出来ないまま半額期間が終わってしまいそう。武器集めが終わったら、また武器集めが始まる。それがグラブル。