rh日和(仮)

モノ、ゲーム、PCなどについてのブログ。

格闘ゲーム初心者のためのモダンジェイミー攻略を考える

【PS5】ストリートファイター6

 『ストリートファイター6』。自分がメインで使っているモダンジェイミーの初心者向け攻略について。

 上級者による初心者へのコーチング配信などを色々見て、自分が格闘ゲーム初心者にモダンジェイミーを教えるならこうなるんじゃないか、と想像して書いたもの。

 なので、実際に教えた実績はない。ただのネット上の意見の一つ、くらいの信用性だと思って読んでいただきたい。


 攻略のターゲットとしては「明日~1週間以内に自分と同じレベルの初心者に勝ちたい」という人を想定している。

 また一人用モードでモダンジェイミーを使いたい人にも役立つかもしれない。


 動画にしたほうが絶対わかりやすいんだろうけど、自分は書くほうが楽なので書く。むしろ誰かに動画にして欲しいくらい。

 酔いレベルに合わせて4段階に分けてみたが、若干の無理矢理感は否めない。


 ちなみにワールドツアーモードのジェイミースタイルは他の対戦モードのモダンジェイミーと性能が異なるので、ここに書いた攻略はあまり使えないと思われる。

ジェイミーの特徴

 飛び道具を持たないが中距離の牽制と近距離の攻めが強いキャラクター。

 「酔いレベル」というジェイミーだけのバフ効果(強化効果)を持つ

 酔いレベルが上がると、相手に与えるダメージが上がり、使える技が増える

 酔いレベルを上げる条件は、特定の技を出すか、必殺技「魔身」を出すこと。

 モダンジェイミーの長所として、ワンボタン対空やSAに加えて、弱・中・強全てのアシストコンボがガードされてもほとんどスキがない。なので近距離では積極的にアシストコンボを出すといい。

攻略レベル1

アシストコンボ弱を使う

 3つのアシストコンボ(アシストボタンを押しながら3つの攻撃ボタンを連打)の内、弱版が近距離で最も使いやすい。

 前ジャンプ中攻撃→アシストコンボ弱連打、という流れが最も簡単なジェイミーの攻め方。ジャンプ中攻撃を低めに当てるのがコツ。

 アシストコンボ弱が相手にヒットすると、3段目に必殺技「流酔拳」が出る。

 流酔拳は方向入力を前に押すと3段技、後ろに押すと酔いレベルが上がる「流酔脚」に派生する。

 基本的に後ろを入れながらボタンを連打して酔いレベルを上げたい。

前+必殺技ボタン「張弓腿」

 方向入力前と必殺技ボタンで出る「張弓腿」は、ジャンプ攻撃に対して無敵。なので相手が飛んできたらこれを当てる。いわゆる「対空」。

 アシストボタン+前+必殺技で出るOD版張弓腿は、出始めに全ての攻撃に対して無敵になる技。近づいて攻めてくる相手にはこれで反撃する。

↘(斜め下前)+強攻撃

 リーチが長く、立ちガードできない下段技。相手が立ったり歩いたりしてるな、と思ったらとりあえずこれを出すと当たりやすい。

 ボタンを連打するとコンボになり酔いレベルが上がるが、ガードされると大きなスキをさらすことになる。

 相手に当たった時だけ連打できるのが理想だが、最初はそこまでやらなくていい。

スーパーアーツ

 OD張弓腿と同様、スーパーアーツ1「武麗禽」とスーパーアーツ3「月牙叉炮」にも無敵時間がある。ドライブゲージが無いときの反撃に使える。

 スーパーアーツ2は強制的に一定時間酔いレベルをマックスにする技。使い所が難しいので最初は使わなくていい。


 ジャンプ中攻撃で攻め、前必殺ボタンで対空、相手がガードしていたら投げ、相手に攻められたらOD版前必殺技やスーパーアーツで反撃。これができたらレベル1。

攻略レベル2

酔疾歩

 コマンド必殺技「酔疾歩」は優秀な突進技。

 特にOD版酔疾歩は、リーチが長く、ガードされてもスキが少ない。ドライブゲージが多い時は積極的に使っていい。

 OD版がヒットしたら、画面中央の場合は「魔身」で酔いレベル上げ。画面端でヒットしたら前+必殺技の張弓腿などでコンボを繋げることができる。

 弱版酔疾歩もそれなりに強い。リーチの先端を当てるようにするとガードされても反撃されなくなるので、距離感を意識して使えるといい。

無影蹴(酔いレベル1以上)

 空中必殺技「無影蹴」は、相手の地上技や飛び道具を飛び越えて攻撃できる強力な空中突進技。

 OD版はスキが少なく、ヒットすると張弓腿などで追撃可能。

 酔いレベル1以上になると使用可能。試合が始まったらこの技を使うためにレベル上げを目指す、くらいの気持ちでいい。

アシストコンボ中

 アシストコンボ中はリーチが長い。ジャンプ中攻撃の後、相手と距離がある時などに使えるといい。ガードされてもスキが少ない。

 連打するとOD版「流酔拳」が出る。アシストコンボ弱と違い、ガードされても出てしまう。相手に攻撃がヒットした時だけ後ろ入力しながら連打し、OD流酔脚で酔いレベルを上げたい。

 スーパーアーツゲージが2本ある時はスーパーアーツ2「絶唱魔身」が発動。そのままボタンを押し続けるとコンボが繋がる。

アシストコンボ強

 アシストコンボ強は相手にドライブインパクトがヒットした時などに使う。

 連打でOD版酔疾歩が出る。ヒット後は、上に書いた「酔疾歩」の通り。

 スーパーアーツゲージが3本あると「月牙叉炮」が発動する。コマンドが必要だが「酔疾歩(強版)」などで追撃できるので狙えるなら狙ってもいい。

 自分の体力が低いときに出るクリティカルアーツ版は、ダメージが高いかわりに追撃できない。

柔道

 画面端では「前投げ→歩いて前投げ」が回避困難。いわゆる「柔道」。

 相手を端に追い込んだら、ガードで防げない投げか、ガードが必要なアシストコンボ弱の2つの選択肢で攻める。これがいわゆる「二択」。

魔身

 酔いレベルを上げる必殺技「魔身」。コマンドは下2回+攻撃ボタン(いずれか)。

 隙が大きく、相手の目の前で出すと攻撃されるリスクがあるが、相手がなかなか攻めてこない時はいきなり使ってもいい。

 特に相手が初心者であれば、お互い動ける状況でいきなり「バックジャンプ→魔身」を狙えば反撃されにくいだろう。


 酔疾歩と無影蹴を使った立ち回り、インパクト後のアシストコンボ強、画面端の柔道ができればレベル2。

攻略レベル3

ドライブラッシュ→立ち強攻撃

 ドライブラッシュ(ドライブパリィ+前2回)の後すぐに立ち強攻撃を出すと、出が早くてリーチの長い強力な突進技になる。3段なのでインパクトにも強い。

 ヒットしたら立ち弱連打のコンボに行けるといい。

 ガードされてもジェイミーが先に動けるので、出が早いしゃがみ弱攻撃を出すか、投げに行くかで攻めを仕掛けられる。

立ち弱連打コンボ「鋭鍾打」

 酔いレベル1以上になると、立ち弱攻撃連打で3段技の「鋭鍾打」が出せるようになる。

 ラッシュ立ち強ヒット後のコンボなどに使いやすい技。

 ヒットしたら「流酔拳(方向無し+必殺技ボタン)」などに繋いでコンボにいく。

 もしガードされたら「OD流酔拳(アシスト+必殺技ボタン)」でスキを消せる。

 しゃがみ弱攻撃や立ち中攻撃なども、ヒット後に鋭鍾打でコンボに繋ぐことが可能。かなり難しいができると初心者脱出。


 「ドライブラッシュ→立ち強攻撃→鋭鍾打→流酔拳など」のコンボができたらレベル3。

攻略レベル4

しゃがみ中→流酔拳

 相手の攻撃のスキや、こちらに歩いてくる相手には、下段技のしゃがみ中が当たりやすい。

 しゃがみ中を出すときに「しゃがみ中→必殺技ボタン」を特定のタイミングで入力すると、相手にヒットもしくはガードさせた時だけ流酔拳が出る。

 ヒットした時だけ流酔拳の派生技を出してコンボに繋げられるとベスト。

 このように、「当たった時だけ技が出るようにボタンを押しておく」テクニックを「仕込み」と呼ぶ。これができたらリッパな格闘ゲーマー。

 しゃがみ中にキャンセルドライブラッシュ(方向入力なしまたは前+パリィボタン)を仕込めるようになるともはや中級者。

 牽制技として優秀なアシスト中攻撃も同じように使えるとなおいい。

魔身を使えるタイミング

 以下のタイミングで、相手に反撃されずほぼ確実に魔身を使える。

  • 空中の相手に張弓腿で対空した後(画面端以外)
  • OD酔疾歩がヒットした後(画面端は↘強攻撃でコンボ)
  • 相手を後ろに投げた後(自分が画面端で後ろ投げした場合は反撃されてしまう)

 ただし一部のリーチと出の早さが優秀な技(キャミィのスーパーアーツなど)には反撃されるので注意。

 しゃがみ中を使った立ち回り、安全状況での魔身を使えるようになったらレベル4。