追記(2021/10/15)
直近の風古戦場前のドロップアップキャンペーンが来たので現在使っている編成を貼っておく。5ポチで貢献度38万ほど。
アビリティは主人公1、2、エルモート3、ミムルメモル1、2。フルオート5ポチ→攻撃でいいので操作が楽。
ルリアの代わりに水着アニラを入れて3アビをポチったほうが火力は出る。その場合オメガ武器はエルモート用の杖が理想かも。フレンド石はコロッサス・マグナ。
(追記終わり)
『グランブルーファンタジー』の話。年末に向けてガチャ石を貯めていたんだけど、今回のグラフェスの内容が「新規追加されたリッチの解放武器がぶっ壊れ性能」「バレンタインキャラピックアップ」というスゴい内容だったのでうっかり天井してしまいました。スッカラカンです。さようならクリスマスナルメア。さようなら新干支キャラ。また会う日まで。もしくはガチャピン運に期待しよう。
引いたキャラと石は以下。
- ゼピュロス(入手1個目)
- バレンタイングリームニル * 3
- バレンタインモニカ
- リミテッドグリームニル(加入済み) * 3
- エルモート
- バレンタインクラリス
- バレンタインスカーサハ(加入済み) * 2
- 火グレア(加入済み)
- リミテッドドランク
- リッチ(天井)
はい。グリームニルとバレンタイングリームニルの武器が被りまくりました。リッチは出ませんでした。バレンタインキャラはアグロヴァルとメリッサベルが出ませんでした。まぁバレグリとバレクラ出たから大外れではないと思おう。
そんな新キャラの内、最初にガッツリ使うことになったのがまさかの新キャラSSRエルモート。
次の風古戦場に向けて輝羅煌閃杖の4凸2本目と3本目を作るべく、対グリームニルHL用の救援奥義編成を組んでいたら自然とエルモートが入ってきた。
エルモートの役割としては3アビをポチって奥義を2回撃つだけ。単純に火力を稼ぐだけでなく、奥義効果の全体攻撃・奥義性能UPで味方を強化してくれる。
武器は火マグナハイランダー(コンパニオンウェポンにウシュムガル)で、
- クリュサオル 1アビ+デュアルアーツ
- エルモート 3アビ
- 水着ミムルメモル 1アビ、2アビ
- 水着クビラ 要ファイア・オブ・プロメテウスor朱雀琴、余裕があれば3アビ
これで1ターンに35万ほど貢献度を稼ぐことが出来る。エルモートの自動1アビが出るかどうかは運なので多少ブレるが、奥義が弱い火マグナでこれだけダメージを稼げれば十分だろう。
エルモートの2アビ、ミムルメモルの3アビを使えば、エルモートのサポアビの効果および自動アビが2回発動になり更に火力が上がる。ただそこまでポチるとほとんどフルオートと変わらなくなる。
次のターンも動けるならフレ石にした黄龍を呼んでクリアオールでミムルメモルの気絶を解除して攻撃してもいい。ただしグリームニルの特殊技でデバフを喰らうとクリアが届かなくなるのでミムルメモルの3アビが欲しい。
さらにエルモートは「敵の特殊技に反応してディスペル」という特徴も持っており、バイヴカハHLフルオートに向いていると聞いて使ってみたら本当に初めてフルオートでクリアできた。リフレクト解除が神
ただ火属性で他に今のところディスペルが活きる場面があまりないのが残念なところ。そう言えばつい最近喉から手が出るほどディスペルが欲しい敵がいた気がするんだけど。確かオウルキャットって名前だったような。