rh日和(仮)

モノ、ゲーム、PCなどについてのブログ。

スト6日記 地道な反復練習をするようになった話

【PS5】ストリートファイター6

 『ストリートファイター6』の話。最近はオンライン対戦をする前に、地道な反復練習をしてから対戦に行くようにしている。

 2か月前にモダンジェイミーにメインキャラを変えてからは、とにかくキャラクターの動きを覚えることだけを目標にプレイしてきた。

 しかし最近はそろそろキャラの基本的な動きが把握できてきたので、もっと精度の高いプレイを目指したいと思うようになった。

 そんな時に、プロ格闘ゲーマーが配信上で反復練習の話をしていたのを聞き、今の自分に必要なのはソレなんじゃないか、と真似するようになった。自然に。


 どんな練習をしているか。

 まずコマンドを素早く正確に出す練習。いわゆる昇龍コマンドや真空波動コマンドはもちろん、一見すると簡単な波動・竜巻コマンドも、例えばしゃがみ攻撃からのキャンセルで出そうとすると意外とミスしやすい。きっちりコマンドが入っているか、キーログを見ながら確認する。

 最速ドライブラッシュのような素早い入力(フレームメーターの紫部分が3Fになっていたら成功)は、手元の感覚がおかしくなると失敗しやすいので、これも正しいタイミングを確認しておく。

 コンボ練習は使う頻度が高いものから順番に練習する。

  • 小技始動コンボ
  • 牽制技からのキャンセルドライブラッシュコンボ
  • 画面端インパクト後のコンボ
  • ドライブゲージを使い切るリーサルコンボ

 あたりがどのキャラもよく使うコンボ。どんなに簡単なコンボであっても一回はやっておく。

 起き攻めや立ち回りの攻めの連携。例えば「前ダッシュ2回で打撃が重なる」というような、いわゆるフレーム消費をする連携を確認する。

 立ち回りの技のリーチの確認。特に先端当てを狙うのが強いタイプの突進技はこれが有効だと感じる。

 こういった基礎的な練習をした上で、新しく覚えたいコンボや連携を練習する。


 という感じ。大体30分から1時間くらい。

 さらに必要性を感じた時は、適宜立ち回りや防御の練習をする。

 例えばレコーディング機能で敵に「前ジャンプ攻撃」「突進技」「ドライブラッシュ攻撃」「飛び道具」を記録してランダム再生し、無敵技やパリィで返す練習。

 本当は起き攻めされたときのファジーのタイミングの確認とかもしたほうがいいんだろうけれど、そこまで手が回っていない。


 ゲームで地道な反復練習になんてしたくない、と思う人もいるかもしれないが、しっかり練習して上達する、という体験は、漫然とゲームを遊ぶのとは別種の楽しさがある。

 きちんと練習してコンディションがいい状態で対戦したほうがミスによるストレスも減らせる。

 ある程度以上に器用な人であれば、こういう練習も必要ないのかもしれない。でも自分のように不器用な人が、器用な人に追いつきたいのであれば、地道に手を動かすしかない。