rh日和(仮)

モノ、ゲーム、PCなどについてのブログ。

グラブルVS日記 新キャラ「ベルゼバブ」プレイ1日目の立ち回り、必殺技、コンボパーツ解説

 『グランブルーファンタジー ヴァーサス』の話。プレイアブルになったベルゼバブでちょっと遊んだ。

 ナルメア共々、自分好みの性能じゃなさそうなので特に期待はしてなかったけど、試しに使ったベルゼバブが思いのほか楽しかった。

 飛び道具、無敵技、空中突進、ワープ、コンボや固めに便利な打撃技を持っていて、通常技もリーチが長く優秀。そのかわり歩き速度が非常に遅く、めくり攻撃が無いという明確な弱点がある。強みと弱みがはっきりしていてわかりやすい。

立ち回り・必殺技簡単解説

 ガードされて有利な空中突進「Mユニソニック」のプレッシャーを盾に、飛び道具「ブラック・フライ」や牽制で相手を動かしていくキャラコンセプトと感じた。他格ゲーのボスキャラを彷彿とさせる味付けになっているのがナイス。さすがアーク。どっしり待つ、と見せかけて接近してダメージを取る、という駆け引きが楽しい。

 立ち強攻撃→「ケイオスキャリバー」の入れ込みで地上戦はかなりいける。L版よりM版の方がダメージが高い。立ち中攻撃もそこそこのリーチ。

 飛び道具「ブラック・フライ」はかなり強力で、中版は通常ジャンプで飛び越えられない鬼性能。タメでヒット数も増やせる。ただリターンがあまり無いので基本的には相手を動かすためのパーツ。

 対空はしゃがみ強攻撃が非常に判定が広く強力。引きつけ対空、もしくはカウンターで吸い込み技「カルマ」が繋がる。遠目の飛びは立ち強攻撃で落とすことも可能。

 無敵技「ランジュラン・フィールド」は通常版にも無敵があり気軽に使える。発生が遅いが無敵が長い中版との使い分けが出来る。空中ガード不可があるのは+版だけなので、飛びを見て通常版を出すとガードされる。今後コレが対策になるかも。

 ジャンプ攻撃も高性能で、横に強いジャンプ強、下に強いジャンプ特殊を振るだけで強い。これらを見せつつ「ユニソニック」を狙うといい。上記の通りただしめくり技がないので相手にくぐられないよう注意。このゲームはハイジャンプ技が相手の方を向く仕様なのでそれを利用するといいかも。

 空中突進技「ユニソニック」は、画面端でL、M版を相手の足元に当てると追撃可能。+版は画面端で当てれば奥義で追撃できる。

 引き寄せ技「カルマ」先端で当てるほど有利フレームが増える。ただし遠すぎると攻撃判定が当たらずガン不利に。相手が暴れそうなタイミングで撃つと良さげ。こういう技に慣れてないので難しい。

 ワープ技「シャドウムーブ」は移動中無敵があるものの出始めが遅く、絶妙な後スキがあるのでいかに読まれないように出すかがカギ。相手が様子見している気配を感じ取りたい。意表を突いてワープ投げを決めると大変気持ちいい。

 奥義「黒き槍」は溜めるとダメージアップするのが長所だが、相手の飛び道具を返すのに使うと低威力になるのが短所。

 コマンド投げ版奥義「アンセム」は暗転すると即発動するので回避不可能だが、見た目以上にリーチが短くほぼ密着していないと当たらない。暴れで使う時は密着で。

 解放奥義「ケイオス・レギオン」。ガードされても距離が離れるので端背負い時の切り返しとして優秀だが、暗転後避けなどで反撃が確定してしまう。

コンボパーツ

 中央はケイオスキャリバーで締めるのが基本。Mの方がダメージが大きい。

 対空は「しゃがみ強→カルマ+→(少し待って)立ち強→追加2段→Lケイオスキャリバー」など。

 画面端はケイオスキャリバー+でバウンドさせるコンボがお手軽。

 さらに密着画面端なら「~ブラック・フライ+→立ち強→ケイオスキャリバー+→~」でダメージアップ。

 ただケイオスキャリバーはユニソニックとクールタイムが共有で、固めや立ち回りの中心になる技なので、倒しきりか状況大幅有利の時以外は+を使わず温存する方が良い可能性もある。その場合「立ち弱3段→ブラック・フライ+→立ち強→Mケイオスキャリバー」が基本コンボになるだろうか。

 立ち弱2段で始動すると距離が近くなるおかげで、Mケイオスキャリバーの代わりに「~ブラック・フライ+→立ち強3段→Lケイオスキャリバー→遠距離中攻撃→Lケイオスキャリバー」が繋がる。覚えておくと良いかも。

 奥義締めは「~ケイオスキャリバー+→しゃがみ特殊→奥義or解放奥義」が安定。コマンド版奥義を出せば大体ロックする。微ダッシュしゃがみ特殊ならさらにロックしやすくなる。

 画面端で「ブラック・フライ+→しゃがみ強攻撃」が繋がるがややシビア。

 画面端で「ブラック・フライ+→しゃがみ強攻撃→カルマ+→ジャンプ強攻撃→ユニソニック+」というコンボが可能だが、ダメージが低く今の所特にメリットがない。要開発。

 他にも微ダッシュ立ち強攻撃でダメージが増える場面などがあるが、難易度の割にダメージが増えないので、やりこみ要素といった感じ。


 以上。ロビーでそれなりに対戦したが、ベルゼバブそのものの楽しさ以上に、グラブルVSそのものの楽しさを改めて感じた。コンボが簡単なのでキャラを変えやすいのがいい。

 発売直後にランクマッチを真剣にやりすぎたせいか、ちょっと疲れてしばらくRPGモードにこもっていたけど、今後はロビーなどで色々なキャラを使って遊ぶ方向で行くかも。

 実はまだキャラクターパスを買うかどうか決めかねてるんだけど、こうなると欲しさが高まってくる。ナルメアは本作屈指のテクキャラみたいだしかなり触ってみたい。