『ストリートファイター6』の話。キンバリーでダイヤモンドランクまで行きました。嬉しい。
正直まだ自分の限界の30%くらいしかキンバリーの性能を引き出せてない気がするんだけど、ちょうどいいタイミングなので来月からは別のキャラ使おうと思います。はい。
今まで格ゲーやる時はキャラは基本的に1キャラを使い込み、気に入った新キャラがいたらそっちに乗り換える、というスタイルでやってきた。
でもスト6に関しては、なんとなく1キャラだけで遊ぶのがもったいないな、という印象がある。
モダンモードを使ってみたいという気持ちもある。キンバリーのモダンは、確実に弱いというほどではないけど、自分が使ってみたいような性能ではなかった。次はもうちょっとモダンが使いやすいキャラを使いたい。
むしろ他のジャンルで考えれば、ゲームを楽しみ尽くすという意味で、色々なキャラで遊ぶのは当たり前のこと。
格ゲーでそれをやらなかったのは、「ゲーム性はわかってるけどキャラの練度は低い」という中途半端な状態でオンライン対戦するのがなんとなく申し訳なかったから。でもスト6は今プレイ人口メチャクチャ多いから、対戦してもいいかな、という気分になれる。
とりあえず今はモダンのキャミィを練習中。ランクマッチをやったらプラチナスタートになった。このキャラ、絶対強い。コンボも覚えがいありそうだし。
ワンボタン対空を構えながら地上戦出来るのが、グラブルVSやってた時の感覚にちょっと近くて楽しい。
おそらく毎月ランクがリセットされるらしいので、月ごとに1キャラずつ使っていくのもいいかもしれない。それでも全キャラ触り切るのに18ヶ月かかる計算。その前に新キャラが出てしまう。
キンバリーに未練がないのかと言うと、「無くはない」という程度。
攻めてる時は面白いんだけど、守りが弱いのがとにかくしんどい。マリーザに画面端詰められてると本当に辛い。せめて強旋風脚に対空無敵をつけてSA1の発生を早くして欲しい。