rh日和(仮)

モノ、ゲーム、PCなどについてのブログ。

MHXX体験版 ブレイヴスタイルの特徴と立ち回り&全武器解説記事へのリンク

 ようやく『モンスターハンターダブルクロス特別体験版』で全武器のブレイヴスタイルを一通り触ることができた。プレイ動画などから得た情報も加味しつつブレイヴスタイルの特徴などについて書いていく。

 本当は全武器の立ち回りと特徴を列挙していこうと思ったのだが、大変長くなる上に時間がかかるので、次回以降一武器一記事で書いていく予定。

ブレイヴスタイルの特徴


『MHXX』ブレイヴスタイル紹介映像【基本アクション】

 全武器のブレイヴスタイルに共通する特徴として、ギルドスタイルと比べてモーションに何らかの制限がかかる代わりに「納刀継続」「納刀キャンセル攻撃」「イナシ」が使用可能となる。

 さらにブレイヴゲージが溜まると「ブレイヴ状態」になり、モーションが増えたり既存技の性能が上がる。双剣の鬼人強化のようなイメージに近い。

納刀継続

 「納刀継続」は武器出し中にYボタンを押すと出せる。そのままだとモーションの長いただの納刀だが、納刀継続中に攻撃を受けると敵の攻撃を受け流す「イナシ」が発動する。

 また、Xボタン、Rボタンなど(武器によって異なる)を押すとブレイヴゲージ増加量の多い「納刀キャンセル攻撃」が発動。

 そんな攻防一体の納刀継続は、Yボタンを押しっぱなしにすることで発動時間を伸ばすことも可能。これによりタイミングを間違えてもイナシを狙える。ただし延長中はスタミナが減る他、体力の赤ゲージがどんどん増えていくになっていく。

イナシ

 「イナシ」はジャスト回避のようなモーションで敵の攻撃を回避する。

 回避後は納刀状態になり、その後しばらく通常よりも速いダッシュが可能。回避中は無敵があるが、ダッシュ時に無敵は切れる模様。成功時にはブレイヴゲージも少し増える。

 イナシは文字通り相手の攻撃「いなす」非常に優秀な性能を持っているが、普通に攻撃を喰らったときの半分~から3分の1程度のダメージ(ダメージは全て赤ゲージになる)を受けてしまうのが唯一にして最大の弱点。

 使いすぎると赤ゲージが長くなりピンチになるので、緊急時の回避手段に使ったり、遅い納刀時間を補いながらついでにゲージを溜める、というのがメインになるだろう。

納刀キャンセル攻撃

 「納刀キャンセル攻撃」は、文字通り納刀継続をキャンセルして出す攻撃。

 武器によって性能が異なり、大剣なら「縦斬り」、太刀なら「一文字斬り」などを出せる。複数の納刀キャンセル攻撃を持つ武器も多い。

 ヒット時に通常攻撃よりも多くのブレイヴゲージを回収できるので、素早くブレイヴ状態になるためには納刀キャンセル攻撃を中心に攻めたい。

 なおライトボウガンとヘヴィボウガンは納刀キャンセル攻撃の代わりに、一定時間攻撃ヒット時のゲージ増加量が増える「ブレイヴリロード」が使用可能。

ブレイヴ状態

 ブレイヴゲージがマックスになると「ブレイヴ状態」になり、プレイヤーが青く発光する。

 攻撃モーションが追加・変更されたり、攻撃力がアップするなど、武器によって様々なパワーアップ効果がある。時間が経つごとにゲージが減っていき、ゼロになると通常状態に戻る。

 ブレイヴ状態中も攻撃を当てればゲージは増えるが、ゲージ増加量は通常状態より少なくなってしまう。納刀キャンセル攻撃を連発すればずっとブレイヴ状態をキープすることも可能だが、おそらくダメージ効率が悪いので現実的では無いだろう。


 以上からブレイヴスタイルの基本的な立ち回りは「納刀キャンセル攻撃(ブレイヴリロード)でブレイヴゲージを溜め、ブレイヴ状態になったら一気に攻める。イナシは補助」という感じになるだろう。

 体験版配信前はイナシでゲージを溜めるのかと思っていたが、実際にやってみるとあまりゲージ効率が良くない上に、赤ゲージが溜まりすぎて一発喰らったらピンチになってしまう。あくまでゲージ溜めのメインは納刀キャンセル攻撃。

 全武器共通で納刀時間が遅くなるというデメリットがあるので、そこをいかに補えるかがカギとなるだろう。