rh日和(仮)

モノ、ゲーム、PCなどについてのブログ。

2021年に遊んだゲームを振り返る グラブル、ギルティギア、Apple Arcade、ゲーム制作など

 恒例の年末ゲーム振り返り記事を今年も書いていきたいと思う。ガチャピンガチャ1日目の20連で出たSSRはリルル武器でした。

グランブルーファンタジー

 そんな感じで今年も去年に引き続き『グランブルーファンタジー』を遊びまくった。年初に191だったランクは現在245まで上がっている。

rhbiyori.hatenadiary.jp

 十天衆を統べたり、実装された天破の祈りを使ってルシファーHLを倒してマグナ終末を全属性5凸したり、ベルゼバブHLをソロクリアしてアストラルウェポンを全属性5凸したり。直近の風有利古戦場では初めて貢献度10億を超えることが出来た。

 マグナ編成に必要な無課金武器は大体集め終わってしまったが、それでもやることが無くならないのがグラブルのスゴイところ、であり恐ろしいところでもある。最近は主に十天衆超越と十賢者強化のために周回している。

 シナリオイベントも粒ぞろいだった印象。騎空士の涙を搾り取ったネクタルのイベントや、一つのハッピーエンドを迎えた組織イベント「STAY MOON」、なぜか風呂関係のギャグ系イベントが続いたがどちらも良い感じにまとまっていた十二神将会議とサウナの話、メタギャグ満載のメグの2年目のイベント、そしてヘビーな展開で騎空士を恐怖のズンドコに落としたMarionette Stars。

 コラボイベントも『ボボボーボ・ボーボボ』『銀魂』『ドラえもん』ともう訳がわからないくらい豪華。まさか終わったはずのボーボボや銀魂の新録ボイスがグラブルで聴けるとは夢にも思っていなかった。そしてもうすぐ「きのこの山・たけのこの里」とのコラボが始まる。まさかお菓子とのコラボが始まるとは夢にも以下略。

 9月に新型のiPadを買ったことでさらに周回が快適に。おかげですっかり寝不足になっている。

 グラブルVSは流石にそれほど触らなくなったが、つい先日新キャラのヴィーラが来たのでちょくちょく遊んでいる。

ギルティギア ストライヴ

 もうひとつ自分の中で重大だったトピックが、ギルティギアシリーズの最新作『ギルティギア ストライヴ』

GUILTY GEAR -STRIVE- - PS4

GUILTY GEAR -STRIVE- - PS4

  • アークシステムワークス
Amazon

 超進化したアニメ風グラフィック、シリーズ初の全キャラBGMにボーカルがついたロックサウンドは最高。20年以上続いたストーリーにひとつの結末がついたこともファンとしては感慨深いものがある。

 ランクマッチが無いことやロビーの使いにくさ、シンプルな割に大味なゲーム性、異様な操作難易度のDLCキャラクターなど、個人的に改善してもらいたい点はあるが、新作としての満足度は10点満点だったので今後に期待したい。

テラリア

 ずっとSteamライブラリで眠りっぱなしだった『テラリア』を引っ張り出し初プレイしたところ、ものすごい勢いでハマり半月ほどかけてクリアした。

rhbiyori.hatenadiary.jp

 その後一切触っていないが、あれほど一つのゲームにハマるのは久しぶりの体験だった。やればやるほど次にやりたいことが出てくるゲーム設計の妙を感じた。人気が出たのも頷ける。

Getting Over It & Jump King

 いわゆる「登山ゲーム」に再びハマり、『Getting Over It(壺おじ)』は50回クリア(金壺)&10分切り、『Jump King』は表ステージをクリアした。
rhbiyori.hatenadiary.jp
rhbiyori.hatenadiary.jp
 これもきっかけはグラブルの古戦場フルオート中の暇つぶしだったりするんだけど、気がつけば古戦場が終わってもプレイし続けるほどハマってしまった。無心でマウスを動かしたりボタンを押したりするのもたまには悪くない。またやりたいかどうかは微妙だけれども。

デス・ストランディング&Spider-Man&Horizon&The Witness

 名作オープンワールドゲームを再プレイしたのも今年。『デス・ストランディング』、『Marves's Spider-Man』、『Horizon Zero Dawn』『The Witness』をクリアまで遊んだ。
rhbiyori.hatenadiary.jp
rhbiyori.hatenadiary.jp
rhbiyori.hatenadiary.jp
rhbiyori.hatenadiary.jp

 本当のことを言うと『SEKIRO』とか『Ghost of Tsusima』とか『アサシンクリード ヴァルハラ』とかをやりたかったんだけど「一人用ゲームはセールで安くなってからやる」と決めているので昔のゲームを引っ張り出した形。年末セールで安くなってたらどれか買おうかな。

 それにしても名作は何度遊んでも面白い。年齢とともに忘れる速度も早くなっているハズなので2、3年おきくらいに楽しめそうな気がする。

PS Plusフリープレイ

 今年のPS4用PS PlusおよびPlay At Homeで配信されてプレイしたタイトル。

rhbiyori.hatenadiary.jp
 『ジャストコーズ4』。1月。3回位起動しました。


rhbiyori.hatenadiary.jp
 『FF7リメイク』。3月。コルネオの館に入る前で止まってます。自分が特にFF7好きでも嫌いでもないことを再確認してしまった。


rhbiyori.hatenadiary.jp
 『サブノーティカ』。Play At Home。セーブ不可バグで巻き戻されてやめました。ゲーム自体は結構面白かったんだけど。


rhbiyori.hatenadiary.jp
 『Enter the Gungeon』。最下層まで1回クリア。ローグライクは特に好きじゃなかったけどアクションが面白くてやれた。


rhbiyori.hatenadiary.jp
 『ヒットマン2』。9月。前作同様最後まで楽しめた。日本語吹き替えが無いことだけが残念だった。

 今月配信の『ジャッジアイズ』は正直あまり興味はないんだけど一応起動して触るところまでは行っておきたい。頑張れ未来の俺。

ゲームアツマール

 ゲームアツマールのフリーゲームにハマった。


rhbiyori.hatenadiary.jp
 『ぶきあつめ』。マップ上のほぼ全てのオブジェクトを武器にできるRPG。良作。


rhbiyori.hatenadiary.jp
 『COLORS 失われた記憶』。元々は2014年に発表されたRPGツクール製の探索アドベンチャー。雰囲気◎。


rhbiyori.hatenadiary.jp
 『きのこぬん』。ループ系探索ホラーアドベンチャー。作り込まれた世界観が魅力。

 ちょうどフリーゲームで遊んでいたところに、2005年に発表された名作『シルフェイド幻想譚』が今年バージョンアップしたという驚きのニュースが飛び込んできたのでプレイ。やはり名作は名作だった。

自分でゲームを制作

 その勢いで自分でもゲームを作ってみたくなり、実際に作ってしまった。本当に勢いだけで作ったので人様にお見せするようなものではなかったんだけど一応公開しておくことに。
rhbiyori.hatenadiary.jp
 実はその後『Wolf RPGエディター』でプレイ時間5分くらいのRPGをもう一本作ったんだけど、『コレは誰かに見せたくない』という気持ちが強く湧いたので公開しないことにした。その後ゲームづくりはパッタリ止まっている。

iPad&Apple Arcade

 9月にiPadを買い、ゲームのサブスクサービス「Apple Arcade」に登録して何作かプレイ。


rhbiyori.hatenadiary.jp
 『Manifold Garden』。重力変更一人称パズル。楽しんでクリア。


rhbiyori.hatenadiary.jp
 『FANTASIAN』。FFの坂口博信と植松伸夫が組んだRPG。音楽も雰囲気も良かったんだけど終盤のボスが意地悪すぎて止まってしまった。


rhbiyori.hatenadiary.jp
 『The Pathless』。ライトなオープンワールド。モバイルデバイスで遊ぶのにちょうどいいゲーム性だった。

 記事にはしていないが他に『WHAT THE GOLF?』など。

 何作か遊んだが正直今後もApple Arcadeを続けたいとは思わなかった。今回遊んだタイトルも『FANTASIAN』を除くと全てSteamなどで遊べるものなのでわざわざApple Arcadeを使わなくても……と思ってしまった。

 現状でユーザーがゲームのサブスクを利用する動機はXBOX GAME PASSのような「新作がドンドン追加される!」か、Nintendo Switch Online + 追加パック(Switchでニンテンドー64のソフトが遊べる)のような「あの名作がいっぱい遊べる!」のどちらかだと思うが、Apple Arcadeはそのどちらでもない印象。目指すならPCゲームやインディーゲームの名作を集めて後者のようなサービスをするのがベターなんじゃないかと1ユーザーとして思う。


rhbiyori.hatenadiary.jp

 『ポケモンユナイト』も少しだけプレイ。MOBAというものがどんなゲームか少しだけわかった気がする。

Steam

 今年は驚くほどSteamのゲームを遊んでいない。使っているパソコン自体が古すぎるので新作を買う気があまり起こらないのが原因だろう。それでもヘビーな3Dゲーム以外ならちゃんと動いたりするあたり、Core 2 Duoの底力を感じざるをえない。


rhbiyori.hatenadiary.jp

 『Ape Out』。プライマルなゴリラアクションゲーム。意外と難易度高めだった。


rhbiyori.hatenadiary.jp

 『Inscryption』。評価がめちゃくちゃ高いので期待していたが、カードゲームが下手で中々進めずイライラしている。

 記事にはしていないが『Poly Bridgs 2』も時々引っ張り出しては進めている。これも古戦場のおともになった。



 果たして来年のゲーム界隈はどうなるだろう。全然普及してないPS5で新作は出るんだろうか。そろそろ「ちょっとだけ改良されたPS5」が出そうな予感もする。

 ダクソシリーズはホラーが苦手でやってなかったけど『エルデンリング』は流石に気になる。あと『グラブルリリンク』はほんとに出るのか。なんにせよ来年も面白いゲームをいっぱい遊べたら良いなと思う。